最初から読んでくださる方 はこちら

 

 TODAY'S
 
 #ついに全身の毛が抜け落ちたの巻

抗がん剤治療を始めてから、2週間くらいだったかな、髪の毛が抜け始めて

髪の毛をバリカンで坊主くまクッキーにして、全部の髪の毛が抜けるのに備えてい私。

 

脱毛が始まったときの話#髪の毛が抜けはじめた日 

 

髪の毛の抜けはじめは、頭皮がむず痒い感じだった。

(最初、この痒さ不安になるけれど、完全に抜けると私は落ち着いた。

泡のシャンプーとかを使って、刺激をなるべく減らした。)

 

私の場合、割と

てっぺん、おでこのあたりが最初に抜けはじめ

もみあげと襟足が、割と最後まで、残っていた。

 

抜け始めて、1週間くらいの写真。ひな鳥状態。

眉毛、まつげは、半分くらい抜けたかな・・

肌もちょっとボツボツが。

 

抜け始めは↓

綿生地のインナーキャップを被り

髪の毛がちらばらないようにして

キャスケット型の帽子をその上にかぶっていた。

(風で飛ばないように)

だた、この頃は、もみあげ・襟足があるから、まだ自然。

(さんざん写真みて、一番自然なの選んだ)

で、そのあと、1・5か月位ですべての毛が抜けていったえーん

(個人差あると思う)

 

すべての毛って、どこかって?

 

眉も、まつげも、脇やら、体毛やら、

アンダーヘアーもボクシング全部だよ~えーんきゃーっ💦

 

がんになる前は、あししげく脱毛に通ったり

まつエクに通ったりしていたのに

 

なんという、人生の不条理よ。

 

そこは、あっていい毛上差し

そこは、無くていい毛バイバイ

と指定できないのが悲しいおばけくん

 

 

そうそう、同じ治療で髪の毛が抜けた経験がある方

なら共感してもらえるかなって思うのだけど

 

よくさぁ、女優さんが演じる、不治の病の

主人公が、髪が抜けるシーンがあって、坊主にしてたりしますよね。

 

で、なんだかんだ、みんな綺麗だし

坊主も似合っていたりして🐾

 

だから、私も、もしかしたら

坊主でもいけるかなぁ~って口笛

 

ほのかに期待しちゃうのだけど口笛

 

でもね、ああいう風には、ならないのっ!ショボーン

なんでかというと、女優さんの坊主って

毛穴があるけど

 

こっちは、根こそぎ抜けるので

ピッカーんと頭が光っちゃう。。

で、眉毛がなくなるとね。どうにもこうにもね。

 

無理だよね~泣

可愛くなるわけないじゃんボクシングだよねぇ?

(女優さんとは、元が違うという意見は、さておきでお願い

 

ピッカーンと光った写真を出したいけど

自主規制。

簡単にいうと、スケキヨさんを想像していただきたい。

 

 

とにかく、この病気において、脱毛というのは

結構なメインイベントだったと思う。

 

女性にとって髪の毛が抜けるのは辛いこと。

とか言われるけれど、

 

私自身は

髪の毛が抜けたこと事体はそれほど辛くなかった。

ウイッグを楽しんだりもできたしね。

 

でも、抗がん剤で、毛が抜けてしまう副作用が

(そんなことって人生にこれまでなかったから)

 

治療への恐怖。これから先

自分の体がどうなっていくのかわからない恐怖。

 

そして何よりも

毛が抜けた自分を鏡で見るたび

 

「私、癌な患者なんだ」ってことを

付きつきられるようで、苦しかった。

 

ふっ~。ブログを書いていて思ったけれど

あの時の感情

ついこの間のようにハッキリ覚えてるなぁって。

 

まだまだ治療の道のりは長い。。

続く・・
 
フォローしてね…
 

  私がデザイナーのKISSMYLIFE」

がんのケアや、介護が必要な人へ。

ファッション性を兼ね備えたケアブランドです。

 

治療中に感じたこんなのあったらいいな

を形にしました🍀

是非、見てみてね↓↓

\今日まで開催中/

 
乳がんブラ30%オフ
 
ケア帽子AUDRY 10%オフ
 
\ただいま大セール開催中💐/

 ガーンガーンガーンガーン