最初から読んでくださる方 はこちら

前回からの続きはこちら

 

 TODAY'S
 
#髪の毛が抜けはじめた日 ホラー映画じゃん!

 

はじめての抗がん剤で、衝撃を受け

すっかり、これからの事にビビリまくっていた私。

 

でも、私は、仕事だけは続けたいと強く思っていた。

 

その当時の私は、独立して8年目ニコニコ

 

自分が人より秀でてるものなんて特にないけれど、

 

子供の頃から、私は映画や音楽、ファッション、本

あらゆるカルチャーにふれることが大好きだった飛び出すハート

 

「感受性が豊か」な所が自分の唯一の誰にも負けない

自分の長所と思っていた飛び出すハート

 

だから、大人になったら、絶対に

「感性」を生かした仕事につくんだ!と信じていた

 

10代の時は、音楽家を目指していたが

才能なく

あっさり挫折 爆笑

 

その後、次に好きだったファッションで食べていこうと考えていた。

アパレルショップでいくつか働き

 

必死でお金をためて、25歳の時に私は

中目黒の川沿いに小さなセレクトショップをオープンした。

 

↑引越しするときにとった写真

 

その後、六本木で、ドレスのレンタルビジネスなどをはじめて

割と順風満帆に(苦労したことは、忘れる性格w)

 

大きくはないが、愛おしく大切に思える仕事に、それなりに満足していた。

 

30代!

結婚もしてなければ、子供もいない。

守るべきものなんてないっ!

 

でも、癌であろうが、この先、何が起きようが

 

絶対に仕事だけは、死守するのだっ!

 

副作用がひどい日は優秀なスタッフに任せて

私は体調の良い日だけ仕事にでよう。

 

まだまだ東京生活も楽しいし、仕事も、もっともっと

やりたいことが沢山あるーー口笛口笛

 

抗がん剤の副作用がおちついた日、

私は、六本木にある自分のお店に、オープン前にでかけた。

ここ数日はスタッフに任せっきりだった。

 

キラキラした店内。

美しいドレス。

ここにくる人はドレスを借りに来る。

皆、人生の幸せなときにここにくるのだ。

 

↑カウンターからみたお店の様子♡
 

お気に入りのパントンのソファー。

アンティークのシャンデリア。

コツコツ作り上げた空間。

 

私の「好き」がつまった大好きなお店だチュー

そう思えば思うほど

キラキラの店内でひとり、虚しくなった。

 

今の自分は、生きることに精一杯。

抗がん剤治療中で大変な、状況だ。

 

六本木という場所もキラキラの店内も、自分が作ったものなのに

.

.

.

なんだかすごくすごく自分が、場違いな気がした。

 

はぁ~~~。。お店の掃除でもして気晴らししよう。

少し落ち込みながら、掃除機をかけはじめた。

 

今日は、妙に何か沢山ゴミを吸ってるなぁ。

店内で、誰かお菓子でも食べたのかぁ!?

 

そう思って、絨毯をよく見ると、、

無数の長い、髪の毛が散らばっている。。

 

ひー!!!!

 

なんだコレ。ホラー映画じゃん💦

 

一瞬、何かわからなかったが、

 

私は咄嗟に自分の髪の毛を、触った。

 

手にパサっと、長い髪の毛が自分の指にまとわりついてきた。

 

何度も何度も、髪の毛を手で拭ってみた。

 

気がついたら大量の髪の毛が手のひらに絡まっていた。

.

.

.

 

ついに

脱毛が はじまったんだ...

 

 

私が掃除機で吸ってたのは、自分の髪の毛だったのだ😭😭

 

私は、腰まで伸ばしていた、

長い髪の毛をさわったまま、ただ呆然としていた。

 

 

続く・・
 
フォローしてね…
 

私がデザイナーのブランドKISSMYLIFE

 

がんのケアや、介護が必要な人へ。

ファッション性を兼ね備えたケアブランドです。

 

治療中こんなのがあったらよかったな~

を形にしました♡

是非見てみてね↓↓