米粉講座に行ってきた⇒作ってみた | さだ吉の、あな吉さん流ゆるベジ料理研究家への道!

さだ吉の、あな吉さん流ゆるベジ料理研究家への道!

another kitchenのプロフェッショナルスクールに入学しました。
一年かけて、レシピを作れるようになるよう勉強中。
奥さん業としての料理も、スクールの勉強の為の料理も、
肉・魚・卵・乳製品・だし・白砂糖・酒・みりんを使わないベジ料理を毎日楽しく作っています。

こんにちは。ゆるベジプロスク生、さだ吉です。

おととい(日曜)はanother kitchenへはちさん&ベルちゃん企画「ベルちゃんの米粉のお菓子講座」に行ってきました!

私は米粉のお菓子レシピはほとんど作ったことがありません。
2,3回作ったことはあるんですが、出来上がったものを食べても小麦のお菓子とは違うので、
「これって成功なの?失敗なの?」ってよくわからなくて…。
「米粉ってよくわからん、苦手~。」って思ってたんです。

だから、「ちゃんと正解を食べに行かないと!」と思って参加しました。


この日習ったレシピは
○さつまいもパウンドケーキ
○クレープ
○とろけるプリン
○抹茶のロールケーキ
です。

あな吉さんレシピでもそうですが、ベルちゃんの講座でも米粉は基本的に、気軽に購入できる「上新粉」を使用するのですが、これがまた困ったことに、
メーカーによって、季節によって、水分量・粒子の細かさが違うんですって!
だから購入した上新粉によって、お菓子にするとき必要な水分量が違うんです!

これじゃあやっぱり、本物の生地のかたさ(水分加減)を見て覚えなきゃ!
本だけではなかなか難しいはずだ~。

デモンストレーションでは、やっぱりその生地のかたさが一番のポイントなので、丁寧に見せていだけました。
1人ずつ生地を混ぜさせてもらって、確認させてもらいました!
クレープ生地のゆるさにはビックリ!

クレープを焼いているところ↓



ランチはこのクレープ生地をガレット風にお食事クレープとして。
はちさんの未発表のチャウダースープもつきました。


おっされ~♪
女性はこういうの好きですよね~。
私は巻いて食べちゃいました!

そして肝心なデザートプレートの写真撮るの忘れちゃった~!
ので、プロスクのクラスメイト、もっちゃんのブログを見てくださ~い(>_<)

そうそう、それで見た目には量は多くなかったんですが、食べてみたら
「あれ?お腹苦しい・・・。」
米だからお腹にたまるみたいです!




生地のかたさがポイントで、家で再現できるかちょっと不安でした。
なので忘れないうちに~!ってことで、さっそくさつまいものパウンドケーキを作りました!

こちらは講座でのもの


(みんなで順番に混ぜ混ぜさせてもらったせいで生地の膨らみが少々悪いです。)


私は、生地の表面にもさつまいもを散らして焼いてみました!

ちなみに水分は30cc余りました。


ちょっと想像してた色と違うな~。
生のまま焼いてるのでさつまいものいい色は出なかったみたいです。
生地はいい色に焼けました!


中にもさつまいもがゴロゴロ。

食べてみたら、生地はうまく焼けてました!
餅にもなってませんでした!
しっとり、フワフワ~。

それから、表面のさつまいもがカリッと焼けてておいしかったです!
わ~い!成功!!

さつまいも好き夫は「お金出しでもいい。」と言ってました♪




もしよろしければ…
読者登録してね