楽しかった♪公認手帳カフェin横浜  | さだ吉の、あな吉さん流ゆるベジ料理研究家への道!

さだ吉の、あな吉さん流ゆるベジ料理研究家への道!

another kitchenのプロフェッショナルスクールに入学しました。
一年かけて、レシピを作れるようになるよう勉強中。
奥さん業としての料理も、スクールの勉強の為の料理も、
肉・魚・卵・乳製品・だし・白砂糖・酒・みりんを使わないベジ料理を毎日楽しく作っています。

こんにちは。ゆるベジスクール生、さだ吉です。

お久しぶりの更新となりました。
どっかで良からぬ菌をもらってしまったみたいで寝込んでました(^_^;)
でももう大丈夫です!


さてさて、今日はいよいよ、くりこっち☆さんと共同主催の手帳カフェin横浜が開催されました~!

主催の他に4名の方が参加してくださいました!


店内の照明が暗かったもので、画像が見にくくてすみません(^_^;)

参加してくださったのは…
☆pod☆さん
カオリさん
グニーさん
まえ☆すまいるさん
です。

手帳との出会いなど自己紹介からはじまりました。
手帳歴は1年~4年までさまざまでした。

今回は、みなさんの手帳の体重測定をやってみました!
みんなどれぐらいの重さなんだろ?実際の平均ってどれくらい?なんて疑問が私にあったので。
おうちからキッチンスケール持って行きました~。

結果はというと…
最軽量432g、最重量768g
平均は、618gでした!
やっぱりこれぐらいなんですね~。予想してたぐらいでした!


それから、「デイリーを使ってないんだけど、どういう風に使ってるのか見せて欲しい。」「WISHコラージュを見せて欲しい。」「お買いものシートを使ってる人のを見てみたい。」なんてお声があって紹介しあったり、
1人の方のお悩みの解決法で手帳でできないか、案を出し合ったり…
私もいろいろと刺激をもらいました!



最後にもちよったマステやふせんを交換しました~。
見たことのないマステを見ると目が輝いちゃいますね~!
自分のは見飽きてますけど。

それから、「セルカンってどうですか~。」「料理のマスター受けようか迷ってるんですよね~。」「料理を手際よくする為にはどうしたらいいの~?」とか手帳とは別の話もでたりしました。
そういうお話も参考になって良かったです。

お土産に私からは、ゆるベジクッキーをプレゼントしました。
ドラえもんココアクッキーです♪


タグには「公認あな吉手帳スタンプ」をおしました!
これ、マスター修了者で手帳カフェを開催する人にだけいただける特典なんです!

うらには原材料を表示を…
アレルギーっこが食べるかもしれないので。

みなさん、食べてくれてるかな~。


あっという間の2時間でした!
やっぱり手帳仲間って大事ですね~。

平日だから集まらなかったらどうしよ~なんて不安もあったんですが、
集まって下さったみなさまどうもありがとうございました!



漠然とした計画ですが、次回は場所を変えて、北千住の丸井で開催したいな~なんて思っています。
そちら方面のかた、どうぞよろしくおねがいします♪





今回、共同主催のくりこっち☆さんが、今度はコロ助さんとの共同主催で、高井戸で20日に公認手帳カフェをされるそうです~。
ご都合のよろしい方、ご参加オススメです♪
お子様連れもOKのようですよ。
詳細はこちらのくりこっち☆さんのブログまで。

http://ameblo.jp/love-doit/entry-11634386960.html





もしよろしければ…
読者登録してね