感謝と令和への想い | 心地よく暮らすための自己観察

心地よく暮らすための自己観察

体のサインを読み解く“望診法”を通して、
健やかな毎日を送るための健康情報をお届けしています。

もうすぐ、時代の変わり目ですね。

 

今日は、皆さん、

色んな思いが溢れる1日なのではないでしょうかクローバー

 

 

テレビでは、天皇陛下や美智子様のことを伝えるものも沢山放映されていますね。

苦しんでいる人には、同じ目線に立って心に寄り添う。

頑張っている人には、尊敬の念をもって労いの言葉をかけられる。

改めて、お人柄の偉大さに感銘を受けます。

 

 

平成が始まった時は、ちょうど小学1年でした。

いい事も、大変だっと事も、

色んな想いが蘇りますが、

全部含めて、

平和な生活を送らせて頂けたことにありがたく思います。

 

 

実家を離れて暮らしているので、

日頃、両親に感謝を伝える事もなかなかないですのですが・・・

職場の先輩に「いいご両親に育てられたんだね」と言われた時、

やっと両親のありがたさに気づけましたあせる

 

 

両親の他にも、感謝を伝えたい人が沢山浮かびます。

 

 

素敵な出会いに恵まれる私は、幸せ者だなぁラブラブ

そして、幸運の持ち主だ照れ

 

 

 

さてキラキラ

令和でも大切にし続けたい想いは・・・

 クローバー信じる事。根拠のない自信。

 クローバー偉い人ではなく、すごい人を目指す。

 

 

今日、心に浮かんだのはこの2つ。

この2つには、私なりの強い強い想い入れがあります。

なので、その想いは、あえてまだ文字には落とさず、

大切に育てたいと思います。

 

 

 

令和の世も、

世界が平和でありますように。

平和になりますように。

 

 

皆様にとっても、良い時代となりますようにクローバー