9月30日、LINE CUBE SHIBUYAであったモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」昼公演に行ってきました。


このツアーで卒業するリーダー、譜久村聖ちゃんの卒業を強く意識させるコンサートでした。しかも、ふくちゃんのファンだけでなく、9期の加入が決まるあたりからのモーニング娘。が好きな人たちにとって、この上なく楽しい公演になっていると思います。
以下、ネタバレ注意です。ツアーはまだ始まったばかりですので、参加予定の方は、その後にお読みいただくことをお勧めします。

コンサートは新曲の「Wake-up Call~目覚めるとき~」から始まりました。スピード感があって華やかで、オープニングに相応しいナンバーです。これがデビューシングルとなる17期がフィーチャーされていて、2人の魅力を感じ取ることができました。ツアー初日の座間公演をコロナ感染で揃ってお休みしたことから、この公演が17期の初ステージでした。
あわせて、北川莉央ちゃんの見せ場が多いのも「いよいよ来たか!」という感じで、ファンとしてはうれしく思いました。

「HEAVY GATE」の後、メンバー紹介を兼ねて一人ずつ短いダンスを披露するパフォーマンスがあって、これがカッコ良かったです。順番はいつもの加入順ではありませんが、最後にふくちゃんがダンスするのが、女王のように優雅で存在感があり、卒業に向けたコンサートだということを意識させます。そこから「セクシーキャットの演説」へと繋がりました。
また、今回はステージもきちんと組まれ、照明の使い方も効果的で、「モーニング娘。の単独コンサートが戻って来た!」という感じがしました。

最初のMCで小田さくらちゃんが「モーニング娘。が14人揃いました!」と紹介して大きな拍手が湧きおこりました。
今の気持ちを聞かれて、井上春華ちゃんが「初日に出られなくて申し訳ないと思ったんですが、映像を見たら、みなさんが待ってるよと言ってくれたので、がんばろうと思いました」、弓桁朱琴ちゃんが「私も座間の映像を見て泣きました。メンバーのみんながあたたかく迎えてくれて、オーディション受けてよかったなと思います」とそれぞれ挨拶しました。
コンサート全体を通して、歌割も含めて17期のパフォーマンスを結構見ることができ、ちゃんと17期を含めた全員でモーニング娘。になっていました。
2人とも初ステージでしたが、初々しさもありながら堂々として、それぞれに魅力的なパフォーマンスを披露していて、今後が楽しみになりました。個人的には、スター性のある弓桁ちゃんのダイナミックなパフォーマンスが気になりつつ、井上ちゃんに惹かれ始めています。
中盤MCでの横山玲奈ちゃん、櫻井梨央ちゃんと一緒にそれぞれのデビュー時のエピソードを交えたトークから、17期初披露となる「好きな先輩」を聞けたのはラッキーでした。

今回のセットリストは、「気まぐれプリンセス」「時空を超え 宇宙を超え」「愛しく苦しいこの夜に」(思わずペンライトをオレンジにしました!)「秋麗」「Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜」(莉央ちゃんが歌う愛ちゃんパート!)など、プラチナ期の後半(アルバムで言うと『10 MY ME』あたり)、9期の加入あたりからの楽曲が多く入っていて、一曲ごとに「えっ!」「おおっ!」と思わず声が出ました。
後輩メンバー中心でやった「元気ピカッピカッ!」から「なんざんしょ そうざんしょ」への流れは、とにかく可愛くて最高。
メドレーも最近のバチバチにカッコ良くダンスを決めるマッシュアップメドレーというよりは、モーニング娘。そのものを見せる感じで、好きな曲がたくさん入っていて上がりました(ミラコーの台詞、ほまめい!「行きまっしょい!」はらいりー!)。歌割を加入順に引き継いでいく「Happy大作戦」が最後にきて、「モーニング娘。は、この多幸感がいいんだよ!」と深く頷きました。
…結果、とにかく楽しいセットリストです。

本編最後のMCの進行は生田衣梨奈ちゃん。
「座間はお休みだったけど、お休みの間も今日まで頑張ってきてよかった。今日から自分のスタートだと言い聞かせて頑張りたいと思います」と感想を述べる弓桁朱琴ちゃんに客席から大きく長い拍手と歓声が上がります。続いて井上春華ちゃんが「すごい緊張して頭が真っ白になって、どうしようかと思いましたが、前を見て上を見たら綺麗なペンライトがあって、楽しいなと思いました」と述べると、再び大きな拍手と歓声。
「17期に『頑張ったね』と言ってあげて」と呼びかけるえりぽんに応えて、「頑張ったねー!」の声が響き、弓桁ちゃんが涙を拭っていました。
続いて感想を話したのは野中美希ちゃん、昨日は石田亜佑美ちゃん(10期)の加入12年だったと紹介した後、「今日は12期の加入記念日です(9周年)」と、牧野真莉愛ちゃん、羽賀朱音ちゃん、卒業した尾形春水ちゃんの名前も出して紹介しました。今回セトリに入っていた「時空を超え 宇宙を超え」はオーディションの課題曲だったとのこと。「モーニング娘。があったからうれしい日や記念の日が増えて幸せ者です」と述べました。

MCの後に「すっごいFEVER!」を、アンコール1曲目に「Neverending Shine」を披露し、今回のシングルは全てセトリに入っています。「すっごいFEVER!」はノリの良いハロプロ・ファンク、「Neverending Shine」はふくちゃんのソロを中心にしたミドルバラードで、つんくさんの愛情を感じさせる少し切ないナンバーです。
本編最後は「涙ッチ」の合唱で、アンコールは9期のデビュー曲「まじですかスカ!」で締めくくりました。

全体を通してセトリや雰囲気が、好きになった頃のモーニング娘。のコンサートが戻ってきたようで、ニコニコが止まりませんでした。同時に譜久村聖ちゃんの軌跡を思い出しました。この日の夜に、ツアーファイナルと譜久村聖卒業スペシャルが11月28日・29日の横アリ2daysだと発表になり、いよいよ「その時」に向けて動き出した感じです。

セットリスト

オープニング
01.Wake-up Call~目覚めるとき~
02.HEAVY GATE
メンバー紹介(ダンスパフォーマンス)
03.セクシーキャットの演説
04.気まぐれプリンセス
05.What is LOVE?
06.恋愛Distiny〜本音を論じたい〜
MC
07.時空を超え 宇宙を超え
08.愛しく苦しいこの夜に/譜久村、生田、石田、小田、野中、牧野、羽賀(他のメンバーがBDとコーラス)
09.元気ピカッピカッ!/横山、北川、岡村、山﨑、櫻井、井上、弓桁(他のメンバーがBDとコーラス)
10.なんざんしょ そうざんしょ
MC(横山、櫻井、井上、弓桁)
11.好きな先輩/井上、弓桁
12.悲しくなるようなRainy day/生田、石田、小田、野中、羽賀
13.秋麗/譜久村、横山、岡村
14.Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜/牧野、北川、山﨑、櫻井
*メドレー
 15.未来の太陽
 16.ワクテカ Take a chance
 17.Say Yeah!-もっとミラクルナイト
 18.What's Up? 愛はどうなのよ~
 19.いきまっしょい!
 20.OK YEAH!
 21.Happy大作戦
MC
22.すっごいFEVER!
23.わがまま 気のまま 愛のジョーク
24.涙ッチ

ENC
01.Neverending Shine
02.One・Two・Three(updated)
MC
03.まじですかスカ!

 

「Wake-up Call~目覚めるとき~」

 

 

※すぐ隣にあるモス・バーガーは娘。コラボの記者会見をやった場所。