桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~(Switch)プレイレビュー | RとSのおすすめゲームレビュー

RとSのおすすめゲームレビュー

自分と妻がやったゲームの感想を備忘録として残しておく為のブログです。積みゲー370↑あり〼

私は桃鉄シリーズが大好きで、FC時代から友だちと一緒に楽しんできました。

 

私は桃鉄のおかげで日本の地理に詳しくなったようなものです。

 

本作も発売日直後に購入し、妻と一緒に100年コースをやったりしました。

 

にもかかわらず何故レビューしていなかったかというと、本作はスタンプというコンプリート要素がありまして。

 

頑張ってみようかなとちょっと思ったりしていたのですが、膨大なプレイ時間が必要そうな気がしたので、あまりやりこまずにいました。

 

最近になって、Jリーグコラボが始まったので、久しぶりにプレイすることにしたのです。

 

というわけで、ここからがレビューです。

 

本作も、今までの桃鉄同様に大変面白いパーティゲームです。

 

もちろんオーソドックスな勝ちパターンは変わりませんが、運がからむので、一時的に1位になっても完全に逃げ切れるかどうかは腕次第といったところでしょうか。

 

いろいろなビンボー神も出てきますし、スリの銀次出没率はかなり高いですし、カード次第でどんでん返しが起きる可能性は今まで以上に高いような気がします。

 

あんまり大差がつくとつまらないですしね。。。

 

Jリーグコラボの話をしておきます。

 

Jリーグのクラブがある駅が目的地になります。

例えば鹿島などは通常、目的地になりませんが、Jリーグコラボで目的地になります。

 

またその目的地に着くと、以下のスクショのようにバッジがもらえます。

 

今回久々に妻と3年コースで勝負しましたが、残念ながら私の好きなクラブのバッジは手に入りませんでした(笑

 

こんなコラボ、よく考えたなと感心します。

悔しいのでそのうちまたやります。

 

 

最後にフレンド募集します。フレンドコード教えていただければ申請しますのでよろしくお願いいたします。