徒手空拳と名古屋法務局とさいたま地方法務局と神田神保町について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

当家の小学2年生は,根が真面目なので,自宅学習をまあまあちゃんとがんばっております。
が,しかし,です。2年生は2年生ですから,飽きていることも事実です。
指導者もなく,日がな一日,机に向かっている訳でして,責めようがありません。

東京,横浜,さいたま,千葉,静岡,大阪,京都,神戸,名古屋,広島,福岡,那覇, 仙台,札幌,高松
以上,15箇所が,令和2年度司法書士試験筆記試験が実施されるエリアです。

突撃隊です。続きです
徒手空拳と申しましょうか,何も後ろ盾のない状況で,巨大権力,ってゆーかですね,よく考えたら法務省やら法務局やらは司法書士の監督官庁でして,毎度,そこそこのストレスを感じながら電話をしています。
誰か褒めてください。当方の無駄な戦いを。

名古屋法務局は,例によって木で鼻をくくるような対応でした。
いま回答はできない,4月の官報発表を待たないとできない,と毎度のごとく仰るので,前段はさておき,後段の根拠は何ですかと。
現に仙台法務局は2月下旬に早々とできることが何故にと。
明確な回答は得られずに打ち切りとなりましたが,丁寧に,4月と言わず早めの情報公開をお願いいたしました。

さいたま地方法務局にかけてみました。
ここんちは,少々違う対応でした。

令和2年度司法書士試験の試験会場は,現在,『公募公告』 中で,当該公募終了日が令和2年3月12日(木)なので,その日までは試験会場は確定しませんと。
その日以降,会場が確定し次第,ホームページなど適宜の方法で告知する予定ですと。
応募が1件もなかったらどうなるのか,までは尋ねませんでしたけれども,他の法務局に比して,納得の行くと言いますか引き下がらざるを得ない回答でした。

 



当方の心の故郷,神田神保町 『カレーハウスまんてん』 です。
うまいとかうまくないとか,そういうことではありません。ふるさとですから。えぇ。

 



メニュー表も最高です。
いいとかよくないとか,そういうことではありません。

 



ジャンボカレー・かつ載せです。
『かつカレー』 は,普通盛りと大盛りサイズしかありません。ご飯少なめ,はアリです。
『ジャンボカレー』 は,その名のとおり1サイズです。こちらに,『かつ』 等のトッピングは可能です。
したがって,『一番大きいサイズでかつカレーを食べたい』 となると,上記の注文となります。

 


【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな