日曜写真館(その805)について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

11月13日です。
うるしの日,いいひざの日,それから茨城県民の日です。だそうです。
『いいひざ』 ってどんな膝ですか。


さて,日曜写真館(その805)です。
テイクアウトシリーズ(その3)ほか弁

 


3日ほど白飯を食べる機会に恵まれず,『ああ白ご飯が思うさま食べたいな。』 ということで,いわゆる 『ほか弁』 です。
『お弁当一番』 です。24時間営業です。


ここんちの 『スタミナ弁当』 は,パンチがあってガシガシかっ込むには最適です。野郎飯です。
が,しかし,ほか弁の定番である,『のり弁当』 も捨てがたいです。
迷います。

 

そうでした,本日は,平成28年度行政書士試験の試験日です。
LEC 東京リーガルマインド行政書士講座・トップ講師の横溝慎一郎先生は,受験生応援のため,武蔵大学江古田キャンパスにてスクール水着姿で立っているようです。
いや,寒いからもう少し着込んでいるでしょうか,衣装は不明ですが,受験会場で光り輝くよこちんを見つけたら清めの水をもらう,のはムズカシイので代替として彼と 『勝利宣言の握手』 をしてから教室内に入ってください。
力水をつけることができるのは勝者のみです。

 

 

割り箸の袋に,創意・熱意・誠意と書いてあります。

なるほどと。


それでは,今週も,ファイト☆

 

 

【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア


【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな