きっと死に方に生き方は現れるのでしょうね。 | 迷い猫の見聞録

迷い猫の見聞録

「しなやかに美しく」をモットーにジャンルにこだわらず、
いろんなことに興味をもって、一日一日を大切に生きています。


私の祖父
のことを
私に話すとき
決して、
あなたのおじいちゃん
とは言いません。

私のお父さん
という言い方
をします。

母にとって、
家族

自分の生まれ育った家族
だけ
なのでしょう。




中学生の頃、
どうして私を生んだの?

泣き叫んで
母に訴えたことがありました。
姉に
母は平手打ちをしました。
きっと
答えることができなかった
のでしょう。

小さいころ
私も
もっとソフトな表現

母に尋ねたことがある
のですが、
その時は
結婚すれば子どもを作るもの
と思っていた

答えてくれました。


可愛いのは自分だけ。
私は愛されていない。
という思いが
姉にも
おそらく
あるのでしょうが、
私も
同じ気持ちになることがあります。

父の将来性と結婚した
と言い放ち
世間体
に流された
母の結婚は
失敗だった
と思います。



おそらく
母とは
まったく
違う
人生
心境

生きてこられた
と思いますが、
母と私

心理的な関係

おそらく
書道の先生

母娘の
心理関係

似通っている
ところがある
のだろうなぁ

思うことがあります。

いがみ合っている
わけではない
けれど、
許せないものがある。
それに
一人にするわけにもいかないし、
自分にも理があるから、
共存している
というような。

九十歳近くになっても
ヨガや社交ダンス

筋肉を鍛え、
八十歳を超えてから、
骨折しても
復活された
先生
には
きっと
娘の手を煩わせられない
という思いだけでなく、
きっと
娘の介護は受けられない
という危機感もある
のだろうなぁ
と。

それが
逆に
元気の秘訣
なのかもしれませんね。


私の
母にも
それくらい
ピリピリしたものがある
ほうが
ちょうどいいのだろう
と思います。



一度
我が家

先生が来られて、
母が応対したことがある
のですが、
先生は
好きなように生きなさい

おっしゃったようです。

それは、
きっと、
行きつく先は
野垂れ死に
だから、
思うようにやりなさい
好きなようにやれば、
野垂れ死にでも構わない
と思えるから
という
ある種の
悟りの言葉
だったのだろう
と思います。

きっと
父のような
死に方

母にはできない
でしょうから、
先生の言葉

よくよく
かみしめてほしい
と思いますが、
おそらく
もう
忘れちゃってる
でしょうね。

このままであれば、
何もかも忘れて、
自分がいるのがどこかも分からなくなって
自分さえも分からなくなって、
というのが
母の最期かなぁ

うっすら
感じています。

 

こちらも更新しています。