3/2ミニーの日のランドレポ中です。


この日のダイジェスト




前回は、ミニー@ファンダーランドのパレード鑑賞まででした。



この後、ずっと一緒だったお友だちが、インパ中の別のお友だちに会いに行くとのことで、しばし別行動といたしました。

(お友だちのコーデを撮影しに行ってあげたみたい)


そこで私の方は、一人の時間があるなら、と参加を迷っていた謎解きプログラムに挑戦することにしました!


まずは謎解きキットを購入しなければいけません。

手っ取り早く、近くで確実に置いていそうなキングダムトレジャーへ向かいました。


その途中、シンデレラ城裏でお花が綺麗に咲いていたので、ぬい撮りをしました。



ミニーちゃんにお花がとてもよく似合いました。

さて本来の目的地、キングダムトレジャーに入ると、中には去年と同じく、謎解きに登場するキャラクターのデコレーションがありました。



真ん中は動画になっていて、映像は去年のと変わっていたように思います。
そして、無事に謎解きキットを購入。


今年の謎解きは「託されたメッセージとレイブンの導き」というタイトルがついています。

そばのベンチに座って解き始めましたが、前をふと見ると、映画「ウィッシュ」のフォトロケーションがありまして、後で撮ろうと思っていたのに、謎解きに夢中ですっかり忘れました(^-^;

途中、パーク内を周遊して解く問題がありまして、全然わからずに困り果てていたら、朝お会いしたブロ友のキャラメルさんが応援に駆けつけてくれまして、少しの間一緒に考えて下さいました。

でも分からないものは分からない…(笑)
結局、ラインのツールからヒントを見たり、既に謎解き完了済みのお友だちにヒントをもらったりしながら、なんとか進めることが出来ました。 

ちょっと暗くなってきて、明るければもっとあっさり解けるはずの謎でつまったりして、色々困難はありましが、なんとかこの日、パークにいないと出来ない部分までは解答を導きました。

ちなみに謎解きプログラムの詳しい感想は、こちらでレポ済みです。

キリがついたところで、エレクトリカルパレードの場所取りを始めました。
謎解きの最後で私がいたのが、ダイアモンドホースシューの向かい辺りで、そのまま石垣のところに座って地蔵開始としました。

そうこうするうちに戻ってきたお友だちと合流。
そこでお友だちを残して、地蔵中に食べる夕飯の調達に行きました。

実は、夕飯はグランマサラのオムライスをたべよう、ってモバイルオーダーもしてあったんですが、お腹がそこまですいてなかったのと、ミニーちゃんのメニューについてくるピックが、プラザパビリオンレストランのものと同じなのに気づいて、キャンセルをしました。

替わりにもう少し量が軽そうでテイクアウトしやすいもの…
ということで、お友だちに留守番を頼んで、リフレッシュメントコーナーに買い出しに行ってきました。
アプリで表示されていた待ち時間が結構長くて、エレパレのスタートに間に合うが微妙だったのですが、なんとかなる!と信じて向かいました。

そしたら実際はそこまで並んでなくて、10分ほどで買えました。
よかった。

頼んだのは、スペシャルセット。
スペシャルホットドッグがメインです。


このかわいい40周年の箱を開けると、ジャーン。


ホットドッグの具は、牛カルビ、チーズ、マヨネーズです。
このスペシャルホットドッグ、40周年の当初から販売されていましたが、私は食べる機会がなかったんですね。
お友だちはこれが大のお気に入りで、何度もリピしてるとのこと。
そこまで美味しいならたべておかなきゃ、と思った次第です。

確かにソーセージに牛カルビが合わさると、とっても肉肉しくて、ホットドッグがディナーにも出来るのが納得しました。
カルビ自体もとても美味しくて。
そこにチーズが入ることで、甘辛なちょうどよいお味になるんですね。
しかもこのご時世にチーズたっぷり。
嬉しいですねー!
これをたべずに40周年を納めたら、後悔するところでした。

そして食べ終わった頃、ちょうどエレパレが始まったのでした。

では今日はこの辺で。
次回、そのエレパレとアウトまでです。