セカンドカー!v(*'-^*)bぶいっ♪
はぃ、今日も徹夜明けのラキ山君です。
徹夜明けでも忙しいんです。
まずは郵便局へ。
引越しに伴う郵送物の転送手続きです。
郵便局で用紙をもらってみたら・・・
なぁ~んや、ネットでもできるやぁ~ん。 と、後で知ったラキ山君でした。
ほんで、その後はマイチャリのチェーンに注油!←コレ大事!(⌒^⌒)b うん
さらにその後、サーキットシーズンに向けて備品をマシンに運搬。
てか、引越しで邪魔になるのでもぅ載せときました。
そこでついに登場!オラのセカンドカー!
はぃ、台車ですが、何か!?
引越しでも要るので購入しました。
男のブレーキレス!
おっとこまぇ~!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
これでタイヤ運搬もOKだぜぃ!v(*'-^*)bぶいっ♪
HKS ハイチャレ
ありえん。
数日前にはまだネットでのエントリーは開始されてなかったのに
今日見たら、もぅ締め切ってた・・・。
やっぱ、ショップ経由でないと参加は無理なのか・・・?
何とか11月はいきたいなぁ・・・
夏アイテム
夏アイテムを使用しての感想。
まずはこれ!クーリングクッション!
先日、伊勢へ海に行ったとき、先輩のハイエースを運転しました。
エアコンは効くし広いし最高でした。
が、しかし・・・
オラのFCと違うところがありました。
それは・・・
背中と太ももに汗をかいていたことです。
室内は快適でも背中太ももには汗をかいていました。
クーリングクッション付のFCでは大丈夫でした。
使ってみて、その後付いていない車や無い状態で乗ると
『結構、効果あんじゃん!ヤッルゥー (*^ρ^)ノ。.:♪*:・'゜♭』
と、実感しました。
そして夏アイテムもぅ一つ。
車内扇風機。
実は、あまり効きのよくないマシンにセットして、体に向けて強で回すと・・・
冷気を押しのけて生ぬるい風を送ってきます。
扇風機無しでエアコンの風を直接向けるほうがまだマシです。
1BOXとかで後ろにエアコンがない場合等は効果あると思います。
と、言うわけでもぅ収めました。
ご苦労さんでした。(TдT)アリガトウ
伊勢へ遠征!
いやぁ、ご無沙汰していますm(-_-)m
まぁ、最近ネタががねーんですがね。
で、昨日は今年3回目?の海に行きました。
先輩と同期?と3人で伊勢の国府の浜へ。
新名神を通って現地着14:00。
とりあえず海に入ってスキム&サーフィンを少々。
その後、素泊まり宿へ。
っと、その前に晩飯を食べる所を散策。
意外とない( ̄-  ̄ ) ンー
で、そこら辺にあった怪しげな焼肉屋へ!
味は一流 値は安い! ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
で、出てきた箸が炭火焼肉を炭火焼肉と・・・。
しっかりガスコンロ出てきました。
まぁ、普通に喰えたからいぃんですがね。
その後、宿に到着。 で、オラ達だけv(*'-^*)bぶいっ♪
なんか知らんけど、おばちゃんがカップラーメンくれた(・vv・) ハニャ???
まぁ、もらえるモンはもらっておこう!
エアコン弱で寝てたら夜中暑くて、そっから温度最低にしたら死ぬほど寒くて
みんな布団にクルマって肌出してなかった(`ー´)イヒヒ
朝はゆっくり起きて、もらった金ちゃんラーメン食った(まだ売ってんのか!?)
味は・・・微妙・・・
で、再度海にレッツラGo!
今日もスキム時々サーフィン!
で、スキムしてる時に、でっかい蜂?に襲われ走り回っても追っかけてくるので海にダイブ!
傍からみてたら、変な踊りして海に飛び込んだ見みたいだったらしい(;一一)
まぁ、男3人でしたがなかなか楽しい2日間でしたv(*'-^*)bぶいっ♪
あ、そぅそぅ。
1日目に先輩がスキムで転倒し足首負傷。
その後と2日目はパラソルの下で寂しそうにしてました。
車を出してくれたり宿取ってくれたりして、一番楽しみにしてたのに・・・((((*ToT*)†~~~アーメン
なかなか充実した土日でした(^_-)vブイブイッ
写真も全然撮ってなくてスンマソン ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
驚愕の世界新記録!
一人暮らしにしては高すぎるかな?エアコンつけ過ぎだなヾ(_ _。)ハンセイ…
で、見ました?ボルトの世界新記録。
世界陸上 男子 100m 決勝
きたねぇ!9.58 凄いの一言w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
陸上経験者にとっては世界陸上は楽しみだね!
面倒臭っ!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
いやぁ、今年2回目のスキムに行ったラキ山君です。
やっとFCを元に戻しました。
圧力センサー異常の調査 で暫くこんな状態でしたがやっと復旧。
そして、自作ダイアグチェッカー をコネクタ化したので試しに装着。
(⌒^⌒)b うん イィ感じ!
で、エラーコードのチャックをココ何週間かやっていたんですが
リセットする度に
・時計がリセット
・ナビの設定がリセット
・オーディオの時計がリセット
されていました。
まぁ、途中から再設定はしてなかったんですがね``r(^^;)
やっとこれで設定できました。
てか、時計はいぃんですがナビの設定が(`×´)丿ウザイ!!
モニターの出代や2D/3Dの設定が全てリセットされる。(オラのはインダッシュ)
せめて5分くらいキープできる電源でも持っとけや!