気まぐれブログ -296ページ目

HKSハイパーチャレンジ 参加決定!!!

今日も徹夜明けの ラ☆キ です。


今シーズンの最初の岡山国際サーキットは


HKSハイパーチャレンジ


となりました。


過去、何度かエントリーしようとしたがネットでは即締め切りとなり参加できていませんでした。


今年は某Y氏の力?によりエントリーにこぎつけました!


が、今シーズン1発目。


練習もしてないので1分48秒台でればいぃかなぁ・・・。


てか、今シーズンは模擬レースを楽しもうと思っています。


タイムアタックは先シーズンで頭打ちになった気がするので・・・。(オレドライブでは)

一般道の速度規制、一部で最高80キロに

毎度!ラ☆キです。眠いです(・_ゞ) ゴシゴシ…


こんなニュースがありましたね!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00001004-yom-soci


まぁ、明らかに平均速度が高い道路もあるもんねぇ。


こういう検討も有ってもいいですね。

無線LANの速度低下

どぅも!徹夜明けのラ☆キです。


ネットが復活して快適になったんで無線と有線でどれだけ速度が違うか確認してみました。


適当なサイトで速度測定。


有線LAN 約26~29Mbps


無線LAN 約6~7Mbps


めっちゃ落ちるやぁ~ん。


無線APは11gなので54Mbps対応のくせして6Mbpsって・・・(;´д`)トホホ…


まぁ、無線でもネット見る分には問題ないんだけどね!


やっぱ、無線は速度落ちるのね!ってのがわかりました。

満員御礼!そして給料スッテンテン(´Д`) =3 ハゥー

どぅも!ラ☆キ君です。


今日は、お休みを頂いてNewタイヤを引き取りに行きました。


その前に、FCに4点を取り付けてタイヤを載せます。


気まぐれブログ  気まぐれブログ


( ̄-  ̄ ) ンー さすが17インチ235-45だとパンパンだなぁ。


満員御礼です。


先に4点付けたのはシートを倒すのでタイヤ載せたら付けれなくなるからです。


その後、ウィ○ングさんへお邪魔しました。


そしておNewのタイヤを(σ・∀・)σゲッツ!!


気まぐれブログ


これに、フロントパッドとオイル他で・・・。


チャリン♪チャリ~ン♪


今月の給料がもぅナッシング~(。>0<。)ビェェン


これでいいのか!?オレ?

ネット復活第一弾!

名前を変更した ラ☆キ君です。


ラキ山 → ラ☆キ に変更しました。


で、ネットが復活したので、引越しでいらなくなった物を順次ヤフオクに出していきます。


まずは第一弾!


今時では低スペックの300万画素のデジカメです。


売れるかなぁ~。



いやぁ、ネットがサクサク動くのは快適ですねぇ v(*'-^*)bぶいっ♪

ネット復活!

管理室内のオラんトコにに繋がるポートが悪かったみたい。


ポート変更で復活しました。


♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ



結局、NTT側が悪かって


『無料期間1ヶ月延ばせ!』


と、言ってやろうと思ってたんですが、サービスマンが誠心誠意対応してくれて、


当たり前ですが低姿勢で・・・。


やっぱ、そういうの見ると文句も言えなくなるなぁ・・・。


オラも現場の人間なんで、この姿勢を見習おう・・・と思った一日でした。



ネット不具合 パートⅡ

モデム CTU 交換するもダメ…(*_*)

ネット不具合

現在NTTにて確認中…

ちょっと進展

やはりパケットが寸断(瞬断)が所々あるようです


頼むで!

メダル再授与

ネットがうまくいかない為、皆さんのところに訪問はしますが(携帯とか)、コメントまで出来ないラキ山君です。


先日の社内技能オリンピックで獲得したメダルを支店に帰ってみなさんの前で掛けて頂きました。


気まぐれブログ

一応、銀メダルです。でも辛かったぁ~(>o<")


同じ会社の人は、このブログみたらバレちゃうね_(^^;)ゞ


久々のメンテ

激遅ネットと格闘しているラキ山君です。


あまりにムカついたので再度NTTに連絡入れました。


しゃべってたら段々口調が荒くなってきました。



さて、今日は久々にFCのメンテをしました。


まずはエアクリ交換です。


気まぐれブログ


今回からTRUST製となりました。


次にブレーキエア抜き&パッド点検でタイヤを外すと・・・


気まぐれブログ

(/∇≦\)アチャ-!ミテランナイ


右前がワイヤー出てます。ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ


A050のGSで鬼キャンで街乗りは厳しいか・・・(;´д`)トホホ


で、右前のハブにガタがありそうなのでハブの締め付けのチェックです。


気まぐれブログ

結局は足回りのガタのようでした。まぁ、そんな感じのガタだったんですがね。


で、最後にフロントアッパーの増し締めです。


気まぐれブログ

サーキット走るとよく緩むんですよねぇ。


とりあえず、最低限のメンテは完了です。


後はタイヤ発注くらいかな・・・。