【15%OFFクーポン】【糖質オフの豆100%麺】ZENB ゼンブ ヌードル 丸麺 8食~ 送料無料 パスタ そば ラーメン | 糖質オフ グルテンフリー 糖質制限 糖質コントロール 小麦粉不使用 たんぱく質 食物繊維 低GI 置き換え ダイエット時の栄養補給に
楽天市場

先日のおうちごはん。
自家製ジェノベーゼのグルテンフリーパスタです
絶好調とは言えませんが、それなりに元気に育っているベランダ菜園のバジル。
毎年恒例のジェノベーゼソースを作りました。
収穫して、洗ってしっかり水分を拭き取って、オリーブオイル、松の実、にんにく麹、塩と合わせてフードプロセッサーへゴー!!!
このジェノベーゼを使ってのパスタです
グルテンフリーのパスタはゼンブヌードル。
パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルを入れて塩こしょう&にんにく麹で下味をつけたタコを加熱しておきます。
茹で上がったパスタは軽くお水で洗って(ぬめりを取るため)、タコの入っているフライパンに入れ軽く加熱して和えて、ジェノベーゼソースを絡めて、塩こしょうで味を整え、仕上げにパルミジャーノチーズを削れば完成~。
絶品
しみじみと美味しいな~。
ジェノベーゼのナッツは、もう少しお求めやすいアーモンドやくるみを使うこともあるのですが、松の実で作るとやっぱり美味しいですね。
↑今回はこの松の実を使いました。
そして別の日の晩酌!!
こちらは、カットしたトマトにオリーブオイルと塩こしょう、ジェノベーゼをトッピングして、パルミジャーノチーズをかけていただきました。
美味しい
スティック野菜はきゅうりとパプリカ。
ディップソースは、無糖のピーナツバターとマヨネーズと醤油麹とお水とごまスコを混ぜて作りました。
このディップソース、いくらでも野菜が食べられてしまう
ノンフライヤーで焼いた伊達鶏の鶏皮焼きも追加して、美味しく晩酌いただきました
↑伊達鶏の鶏皮焼きはこれ。
ノンフライヤーも大活躍しています
そんな感じかな。
ではでは今日はこの辺で~。
今だけシートマスクがついてくる限定セット!
【残りわずかです】
タカミスキンピールが数量限定でお得なセットを販売中。
定期便ではなく、気軽に試せる1回のセットです。
夏だからこそ使いたい、はがさない処方のピーリング剤。
肌のターンオーバーや肌の生まれ変わりのリズムに寄り添ってくれる角質美容水です。
今だけスキンピール1/2本分が入ったシートマスクをプレゼント中~。
アスクルの株主優待を使って注文していたものが到着しました
アスクルの株主優待は、LOHACOで使えるお買い物券を500円×4枚(合計2,000円分)もらえます。
使い方にはちょっとクセがあって、501円以上のお買い物で500円券が1枚使えるんですよ。
なので、例えば400円のものを沢山買ってもお買い物券は1枚も使えないわけです。
あと、3,780円以上買わないと送料は無料にならないので、1名義分しか持っていない場合、使い方にちょっと戦略は必要になってきますね、笑。
(複数名義持っていると同時に使えるので一気に使いやすくはなりますが。)
まぁ、LOHACOの商品を半額で買えるってイメージで良いのかなと。
で、私が注文したものがこちら!!
ほぼ紙類ですね、笑。
鼻に優しいティッシュと普通のティッシュ。
鼻炎用のティッシュは鼻セレブが好きですが、今回はお値段的にリーズナブルなこちらを買ってみました。
普通のティッシュはアスクルのオリジナル商品で、一般的なティッシュに比べて倍の枚数が入っている大容量タイプです。
鼻用以外のティッシュは特にこだわりはないので、買いやすいものを選びました。
トイレットペーパーはスコッティの3倍長持ちの無香料タイプ。
スコッティの3倍に無香料があるなんて初めて知りました!!!
まだ使っていないので使用感はわかりませんが、問題なさそうならリピート候補になりそうです。(ただ売っているところ少なそうな感じはしますが。)
うちの常備品!
2個セットもあったのですが、アウトレットが安くで売っていたのでそっちを買いました。
↑これ。
ただ今337円です。
あとは、買い置きの電池です。
普段は充電して繰り返し使える充電池を使うことが多いのですが、充電池が使えないものや非常用の買い置き用に・・。
以上~!
アスクルの株主優待券を使ってのお買い物記録でした^^
これで合計3,918円!
株主優待2,000円分を使って、その他割引なども合わせて、1,891円のお支払いでした
お買い物自体は必要なものばかりを買ったし満足ではあるのですが、1名義分だとやっぱりお得感は少ないんですよね、笑。
約1,900円払っているわけだし、笑。
安い感じはしないw
ただ、本来であればこれだけ買って約3,900円。
LOHACOが少々割高ってところもありますが、そこを考慮しても、もし株主優待がなく普通にどこかのドラックストアで買っていたら、たぶん3,500円以上はしますよね。
1つ1つは少額でも、ちょこちょこ買っていたらけっこういいお値段してしまうのが、こういう消耗品!
紙類以外にも、ラップやアルミホイルやゴミ袋や掃除グッズやゴキブリ対策グッズなどなど・・。
これら消耗品類を合わせて、1年間で合計どれくらい買っているんだろう?って考えたら、たぶん数万円は使っていると思います。
私はこういう消耗品をできれば節約したくないし(無駄に使いたいわけではありませんが普通に使いたい)、鼻をかむ時はちょっと高くても肌に優しいティッシュを使いたいし(笑)、基本的に値段ではなく自分にとって使いやすいかどうかで選んでいきたい。
消耗品に関して、私は使えれば何でもいいタイプではなく、こだわりがあるほうだと思うので、株主優待だけで賄えない部分も出てきますが、使えるところは株主優待を使って、消耗品の支出は減らしていきたいなと。
なので、半額払ってはいますが(笑)、アスクルも立派な戦力ですね
助かります!!!
ちなみにアスクルはもう売っちゃったので今は持っていないのですが、次の11月権利までに株価が下がるようなら、また狙いたいかな。
さて、どうなるでしょうか。
そして今日は8月の権利付き最終日ですね。
先月買ったビックカメラですが、この後上がって優待&配当金以上の含み益が出たので、一旦利確したんですよ。
で、その後にちょっと下がったタイミングで(調子に乗って、笑)1,647円でポチッとしたら、その後下がってただ今含み損中^^;
ちょっと早まっちゃいましたね。
おそらく今日中に買値まで戻りそうもないし、権利落ち後はさらに下がるだろうから、しばらく持つことになりそうですw
そんなわけで、初のビックカメラ取得になりそうかな、笑。
それ以外の8月取得予定の優待銘柄は、クリレス、壱番屋、U-NEXT、デパート各種など、そんな感じの権利取りになりそうです。
8月は日常が楽しくなるような優待が多くて良いですね。
1銘柄を除いて全部含み益なので気分も良いし、笑。
優待が届く11月頃がまた楽しみです
ではでは今日はこの辺で~。
今だけシートマスクがついてくる限定セット!
【残りわずかです】
タカミスキンピールが数量限定でお得なセットを販売中。
定期便ではなく、気軽に試せる1回のセットです。
夏だからこそ使いたい、はがさない処方のピーリング剤。
肌のターンオーバーや肌の生まれ変わりのリズムに寄り添ってくれる角質美容水です。
今だけスキンピール1/2本分が入ったシートマスクをプレゼント中~。
真夏の味噌見込みうどんです、笑。
たまたま通りかかったお店に、山本屋本店の味噌煮込みうどんが売ってたので、久々に食べたいなと買ってきたんですよ。
美味しいですよね。
大好きです。
好きすぎて、以前はよく冷凍の味噌煮込みうどんのお取り寄せもしていました
この時は、油揚げと、卵と、ほうれん草と、かまぼこと、ネギをトッピングして、七味をたっぷりかけて頂きました
冷凍や生麺のほうが山本屋本店らしい?コシの強さはありますが、半生麺でもそれに近いくらいに充分美味しい!!!
(乾麺も買ったことがありますが、私は半生麺のが良いな。)
なかなか山本屋本店の味噌煮込みうどんを食べられる機会がないので、見つけたらまた買いたいな。
そして、お味噌汁もほぼ毎日飲んで(食べて?)います。
この時は、出汁パックを使いました!!!
PR
足立醸造の出汁パックなんですよ!!!
今まで足立醸造のお醤油はずっとリピートしていますが、出汁パックは使ったことがなかったので、気になって試してみました。
化学調味料・塩分不使用!!
創業明治22年の醤油屋「足立醸造」が考案した、宗田鰹、昆布、さば節、かつお節、いわしとアジの煮干しを美味しくブレンドした、無添加の体に嬉しい出汁パックです。
お値段も1,000円と買いやすくて良いですね。
またリピートしよう!!!
↑ただ今ポイント10倍中です。
こちらはモリモリのお味噌汁、笑。
お味噌はもちろん自分で作った自家製の玄米味噌。
今年2月に仕込んだものです。
もうちょっと寝かせたほうが、色も濃くなって味にも深みが出てもっと美味しくなるんですけど、我慢できずに少しずつ食べています^^
あとは、頂き物の笹かまのチーズボールとか・・。
PR
これ、笹かまの中に濃厚なクリームチーズが入っているんですよ!!!
中に入っているクリームチーズは、硬い?しっかりしたタイプではなく、とろんと柔らかいタイプで、そのクリームチーズとふわっとした笹かまのバランスがとっても美味しい。
練り物とチーズの組み合わせって、何でこんなに美味しいんでしょうね、笑。
ビールに最高です
あとは、お久しぶりの伊勢海老です
大きな新鮮な伊勢海老がうちにやってきたので、色々と楽しませていただきました。
PR
↑この伊勢海老です。
まずは1日目の晩酌!!!
けっこうボリュームがあったので、2/3だけをお刺身にして、残りの1/3は焼いて頂くことに・・。
伊勢海老は、キッチンバサミでチョキチョキ切れば、扱い方自体は簡単です^^
そして新鮮な伊勢海老はやっぱり最高に美味しい!!!
わさび醤油でシンプルに頂きました。
甘くて美味しい
1/3の伊勢海老は、オリーブオイルで焼いてから、にんにく麹と塩こしょうで味付けをしたものです。
これもまた美味しい
伊勢海老を焼いたフライパンには、まだ旨味もオリーブオイルも残っていたので、同じフライパンでほうれん草を炒めて、さらににんにく麹を追加して、ガーリックソテーにしてみました。
(海老もちょっと入っています。)
これはまた別の日の晩酌。
何これ?って感じですが(笑)伊勢海老のカルパッチョです!!!
食べやすくカットした伊勢海老を、オリーブオイル、にんにく麹、塩、ブラックペッパーで和えて、(冷凍にしてあった)すだちを絞って頂きました。
写真映えは全然していませんが(汗)お味はとっても美味しかったです
以上~。
最近食べたあれやこれでした。
ではでは今日はこの辺で~。
なくなり次第終了!
今だけシートマスクがついてくる限定セット!
タカミスキンピールが数量限定でお得なセットを販売中。
定期便ではなく、気軽に試せる1回のセットです。
夏だからこそ使いたい、お肌の土台を整えてくれる、はがさない処方のピーリング剤。
肌の生まれ変わりのリズムに寄り添ってくれる角質美容水です。
今だけスキンピール1/2本分が入ったシートマスクをプレゼント中~。