【最大50%OFF】結わえるの寝かせ玄米4種ミックス【お試し6食/12食/24食/48食】 玄米 国産 無添加 ごはんパック 寝かせ玄米 小豆 黒米 もち麦 十五穀米 寝かせ パックごはん | 雑穀玄米 レトルト レンジ 玄米ごはん 玄米ご飯
楽天市場

先日のおうちごはんです
寝かせ玄米と、いりこ出汁のお味噌汁と、ハムエッグときゅうりのぬか漬けです。
玄米はお久しぶりのこれ!!!
結わえるの寝かせ玄米です。
PR
結わえるの寝かせ玄米(酵素玄米)美味しいんですよね。
レンチン、もしくは湯煎で手軽に頂けます^^
忙しい時に、カップ麺くらい準備が手軽で、だけどちゃんとお腹もふくれて栄養も取れるご飯。
例えば、寝かせ玄米に生卵をのっけた卵かけご飯。
すぐに準備ができて、それなりに栄養も取れて、こういうストックがあると本当助かります。
これは小豆!
玄米独特のパサパサ感は全くなく、もっちりとしていて、おこわっぽい感じです。
とっても美味しい
寝かせることによって消化も良くなるんですよね。
お子様や高齢者の方にも食べやすいと思います。
お試しセット以外にも、お得なセットや母の日セットなんかもあるみたい。
ハムエッグは久々に作ったかも。
きゅうりのぬか漬けは、自分で漬けたものです。
ちょっと暖かくなってきて、ぬか床に酸味が出やすくなってきてる感じがあるので、そろそろぬか床冷蔵庫に入れようかな~。
そしてお味噌汁は、いりこで取ったお出汁に、しめじ、発酵生姜、おネギを入れて、出汁を取ったあとのいりこも少し加えています。
で、自家製の玄米味噌!!
もちろん、みそ汁鍋で作っています。
これが、地味だけど最高すぎるくらいに美味しいのです♡
みそ汁鍋はこれ。
そして、いりこは「やまくに」さんのものです。
このいりこがめちゃくちゃ美味しいんですよ
私は全然知らなかったのですが、いりこのやまくにってすごく有名らしいですね。
創業100年以上の老舗で、プロの方で愛用されている方も多いみたいです。
いりこの選別、部位の解体は1匹ずつ手作業で、新鮮ないりこを完全無添加で作られているんですって。
このいりこがとっても美味しくて、本まで買いましたよ、笑。
やまくにさんのいりこの原材料は片口いわしと食塩。
本来の私の考え方としては、食塩不使用のほうが好みではあるのですが、ただ美味しいのが正義ですね、笑。
しばらく私のいりこブームが続きそうです
ちなみに有元葉子さんのめんの本にも、やまくにのいりこが紹介されていました。
有元さんも、やまくにさんのいりこを愛用しているらしい。
めんの本は、最初図書館で借りたのですが、かなり好きな感じだったのでその後買いました
やまくにさんのいりこは、新鮮で品質が良いので内臓とか取らずにそのまま使っても良いそうですが、私はやっぱり内臓取ったほうがスッキリとして好きなので、内臓だけ取って冷凍保存にしています。
これでいつでもパッと使えて便利!!
あとは前日にお水に浸けておくだけで、しっかりいりこ出汁が取れます^^
WECKのこの容器が、お味噌汁2杯分くらいのお出汁が取れて、1日1~2杯のお味噌汁を飲む私的には扱いやすいサイズです^^
そんな感じかな。
玄米と味噌汁と卵とぬか漬け。
地味だけど、こういうご飯を我慢とか健康のためだけに・・ではなく、体が欲して美味しく感じる自分の味覚だったり感覚が、正直ちょっと嬉しかったりします^^
時々食べるジャンクフードも美味しいですけどね。
これはこれで好き。
だけど、いりこでお出汁を取って、自家製のお味噌で作るお味噌汁が最高に美味しいと思えるって、すごく幸せなことなのではないかと、そんなことを思ったりするわけです。
あと、話は全然変わりますが、明日から楽天ブランドデーが始まるみたいですね~!!!
待ってました
ポイントアップやクーポンなど出ていますので、お買い物される方はエントリーとチェックをお忘れなく!!!
私は買いたいものがあるので、明日か明後日にポチるつもりです。
まだじっくり見れてはいないので、ゆっくりチェックしたいな~。
19日の0時になった瞬間にスタートしますので、先着のクーポンを使いたい方はお見逃しなく。
ではでは今日はこの辺で終わりまーす!!
豆の粉からできたグルテンフリーの糖質オフパン!
乳製品、バター、卵不使用で無添加。
そして美味しい^^
1人1回限り送料無料981円でお試しできます!!!