ウォーキングの時に愛用している物や課金など・・ | 日々つれづれ・・

ウォーキングの時に愛用している物や課金など・・

 

ウォーキングの時によく使っているバッグの1つです。

 

PR

 

(ウォーキングの時によく使うバッグは、ショルダー、リュック、トートなど、色形サイズ違いで4種類あるので、その時の洋服や気分や行く場所や用途に合わせて選んでいます。)

 

ウォーキングスタイルは人それぞれだと思いますが、私の場合は基本的に歩く時間は(日によってもちろん違いますが)平均的には1時間から1時間半くらい。

何かお買い物と絡めて歩くことが多いかな。

 

 

↑ベースはここです。

ただ、けっこうしょっちゅう歩いているので、買う物が何もない時も普通によくあるんですよ、笑。

 

なので、ウォーキング10回のうち3~4回くらいは何も買わず、アマゾンのAudibleを聴きながらただただ歩いていることが多いです。

 

ちなみに家見るのも好きなのですが、さすがに近所は飽きてしまい・・あせる

慣れていない場所なんかだと、わざわざ住宅街のほうに入って家見ながらぶらぶら歩くのも好きなんですよ。

家見るの楽しい~って気づいたのは、間違いなくウォーキングを始めてからです^^

ここ1~2年で増えた小さな趣味の1つにはなっているかな。

 

 

↑Audibleに関しては、時々月額99円キャンペーンをやっているので、そのタイミングで入って、期間が終わる前に退会して、また99円になったら入って・・を繰り返しています。

(なので、まだちゃんと月会費1,500円を払ったことはないです。)

 

Audibleはサービス的には気に入っているんですけどね。

ただ、あまりに読みたい本が聞き放題対象外のことが多いので(多いと言うか対象外ばっかりw)、最近はもう聞きたい本は課金して買うようになりました。

 

特に分厚い本とか、笑。

 

私は投資系の本けっこう好きなのですが、読むとなると私は集中力が途切れることも多く、一気に読めないんですよね^^;

数日かけて全部読めればもちろん良いのですが、最後まで読めず途中で終わっちゃっている本もちらほら・・。

 

図書館で借りても、集中力の問題だけではなく時間の問題もあって、結局全部を読み切れず返却することも何度もありましたショボーン

 

私の場合、投資系の情報は耳からのほうが入りやすいみたいで、読むよりも聞くほうが内容が入ってくる感じがあるんですよ。(もちろん全部が全部ではありませんが。)

だからYouTubeとかの動画で聞くのも好き。

 

しかも、歩く時間を有意義に使えるってこともあって、Audibleのほうが効率が良いんですよね。

 

(ちなみに暮らし系とかは読むの大好きです。)

 

そんなわけで、最初はお金払うのもったいないと思って聞き放題の中から選ぶようにしていましたが、今はもう、今1番読みたい本を聞こうと思って、買っちゃってます。

 

 

今聞いているのはこの本。

これは投資の本ではありませんが、有名な本ですよね。

あとちょっとで聞き終わります^^

 

読むとなるとけっこう時間がかかっていたと思うので、私の場合はAudibleで大正解でした!!

(ただ、本で買ったほうが安いです、笑。)

 

 

次はこれ聞きたい。

 

Audibleで読みたい本に課金することに腹をくくったので(笑)、そうなると読みたい本がいっぱいあるわけですよ。

月に1冊くらいな感じで聞いていけたらなと。

 

少しずつ読んで(聞いて)、経験値を上げていきたい。

 

 

さて、話は戻ってこのショルダーバッグですよ。

 

 

私のはお財布機能付きです。

なので、カードやお金を入れるスペースがあります^^

 

 

 

便利ですよね。

特にお買い物の予定がない日にウォーキングするときは、財布は持たず、ここに1,000円札1枚だけ入れてでかけることも・・。

 

 

そして私の1番の推しポイントはここです!!!

 

 

ペットボトルが(斜めではなく)すっぽり入る横幅があるんですよおねがい

 

 

私はウォーキングの時は絶対にお水を持っていくので、このサイズ感で、このデザインで(カジュアルすぎない)、ペットボトルが入るなんて、とても最高爆  笑

 

 

ちなみに、サイズ的にわかりやすいかなとペットボトルで写真撮りましたが、いつも使っているのはこのエンバランスのボトルです。

 

 

こちらも問題なく斜めにならずスッポリ入ります^^

 

今はエンバランス使っていますが、もう少し暑くなってくると、私は冷たい水が飲みたいので、保冷効果のあるサーモスとかになるかな。

(暑い屋外で常温の水無理w)

 

 

あと、ショルダーのベルトは2種類あるので、カジュアルめに持ちたい方は太い(短め)のほうを選ぶと良いかも。

 

 

そんな感じかな。

 

いや~良いバッグですよ、笑。

ペットボトルが入るの本当最高!

 

 

あとはおススメのヘアゴム!!

 

PR

 

とにかく結びやすいおねがい

 

私はウォーキングの時は、基本的にはいつも髪を結んでいるので、いつもこれ使っています。(と言うか、家でもいつもこれ使っています、笑。)

ゆるすぎず、きつすぎず、髪のクセもつきにくいので、本当使い勝手の良いヘアゴムです。

 

以上~。

ウォーキングの時に愛用(利用)しているあれやこれのお話でした。

 

ではでは今日はこの辺で~。

 

 

【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット

 

 

豆の粉からできたグルテンフリーの糖質オフパン!

乳製品、バター、卵不使用で無添加。

そして美味しい^^

 

【ゼンブブレッド】9食 お試しセット

 

1人1回限り送料無料981円でお試しできます!!!

 

 

【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット