
株主優待で老後の楽しみ
これは私のではないのですが、両親が持っている商船三井の株主優待カタログです。
商船三井のカタログギフトは今年から新設されたのですが、2年以上300株の縛りがあるので、今からだとなかなかハードルが高いんですよね。
金額も大きいし、今から買ってももらえるのは2年半後になるので・・。
両親は以前から商船三井の株を持っていたので今回カタログが届いたのですが、優待申し込んでおいてと頼まれたので(笑)、うちに持って帰ってきました。
この中から好きなのが1つ選べるみたい。
良いな~。
頼まれたのはこれ。
黒毛和牛の牛肉です
良いな~。(2回目、笑。)
関係ないのに、私なら何にするだろう?ってカタログじっくり見ました、笑。
私ならこのうなぎ蒲焼きざみにするかな
今まで、両親が株をやっているのは知っていましたが、どんな株を持っているかなんて全然知らなくて、私が株を始めてから、そういえば時々「トイレットペーパー持って帰るか?」とか、「ハムいるか?」なんて聞かれてたな~って。
それが優待だったってのに気付いたのは、最近の話です、笑。
(トイレットペーパーは王子ホールディングスの優待、ハムはプリマハムの優待です、笑。)
でも株を始めて、自分に置き換えて考えるようになって、こういうのすごく良いな~って思うようになったんですよね。
桐谷さんのような優待生活をしたいわけではなく(笑)、だけどたまーに優待品が届く生活。
それによって、ちょっと豪華な牛肉や鰻が年に数回食べられたり、いつも買っている日用品がお金を出さずに優待券で買うことができたり。
ちょっと生活が豊かで楽しい!!みたいな・・。
ふるさと納税もここに近いですよね。
歳を取れば取るほど、こういうのが1つでも2つでもあるだけで、人生の楽しみだったり潤いだったり金銭的なありがたさだったり、全然違ってくると思うんですよね。
どうなるかわからない未来だからこそ、楽しみの種は植えておきたい。
今は、この種まきが10年後(何なら老後、笑)に向けてのちょっとした目標と楽しみにもなっているんですよ!!
私は節約自体そんなに好きなほうではないので(節約にワクワクするタイプではない。)、節約ではなく増やすほうを考える。
こっちのが断然にワクワクするタイプです。
ただ、少し前にも書きましたが、私はわりと物に対してもこだわりがあるほうなので、使えれば何でも良いタイプではないし、食べ物のこだわりもまぁまぁあるほうです。
なので、いくらお得でもいらないものはいらないし、何が届くかわからない自社製品詰め合わせなんてのも、あまりトキメキは感じません。
外食店も、行きたい所に行きたい方なので、そんなにお食事券も惹かれないんですよね。
この辺の考え方は人それぞれだと思います!!
そもそも優待に惹かれない人も多いでしょうし、だったら配当金のほうが良いって人も多いでしょうし。
だけど、私は優待には惹かれるんです、笑。
配当金とは違う人生の潤いと楽しみを感じます
特に私がワクワクするのは、選べるカタログや商品券やクオカードなんかで、こういう銘柄を少しずつ増やしていって、月に1回でも2回でも選べるカタログが届いたり商品券が届いたり・・。
こういう銘柄が手元にいくつかあったら、きっと私は楽しいだろうな~って
だから、そんなワクワクする優待を少しずつ増やしていきたい。
まずは10年後に向けての目標です。
そういや先日、久々に王将の炒飯が食べたくなって買って帰ったんですよ。
時々無性に食べたくなるんです。
約1年ぶりの王将かな!!!
(お味噌汁と自家製の紅生姜は自分で用意しました。)
王将も100株持っていれば商品券がもらえるんですよね。
私は年に1回くらいしか食べたくはならないので、その1回を優待使って無料で食べられたら楽しいかも・・とか思ったり。
こういうのを考えるのも楽しかったりします^^
同じ増やすにしても、ポイ活はそこまでハマっていないと言うか最低限で良いほうなので、株が本当ちょうど良いんでしょうね。
私のストライクゾーンにピッタリ入っている感じがします。
とりあえず、次狙っているのは11月が権利月のアスクルですね。
こちらも優待狙いです!
(優待で日用品買いたい、笑)
なかなか今は不安定な相場だし、高値な感じもあるので、いつ買ったら良いか本当にタイミングが難しいのですが、権利日までに買えたら良いな~。
(でも、このままぐんぐん上がっていったら買わないかも。一瞬下がって欲しい、笑。)
そして、12月~3月は欲しい銘柄ありすぎて、どうしましょ!!!!って感じなので、その辺も計画立てつつ、全部買うのは無理だろうから、良いタイミングで欲しい銘柄が買えたら良いななんて考えています^^
ではでは今日はこんな感じで~。
豆の粉からできたグルテンフリーの糖質オフパン!
乳製品、バター、卵不使用で無添加。
そして美味しい^^
1人1回限り送料無料981円でお試しできます!!!