オヤジロックバンド Rusty Note -27ページ目

不安もあります・・・

こんにちは、ラスティGTです。


10/26(土)はGTロッカーズ2回目のライブを、伊勢崎市トレビートでやります。

9月のデビューライブでは、曲順を間違えるし、歌詞も間違えるし、力が入って音程がズレるし、曲の展開まで間違えるし(あっ、ソコはサビだった?なんて具合に)、私の演奏はヒドイものでした(^^♪


終わった後の爽快感があったのと、初回なのでヨシとしましたが、今度のライブでは100%の力を発揮したいと密かに心に誓っています・・・


私は100%でも大したことはないのですが、自分の作った曲を演奏する以上、気持ちを込めて歌いたいと思います。


GTロッカーズのレパートリーは、今年と去年に作った曲が2曲と、少年の頃(笑)に作った曲が3曲、そしてNobodyのカヴァーが1曲です。


私の作る曲は、基本的にキャッチーなメロディーでポップスに分類される様なモノかもしれないので、マニアックなロックファンを唸らせる様な曲ではないと思います。


こんな曲でウケるのか、アクの強い対バンに埋もれないか、いつも不安になります・・・


でも、自分たちにできること、やりたいことは今のバンドの形なので、お客さんに媚びることなんて必要は無いと考えるようにしています。


「自分の信じることを精いっぱいやるだけ」、そんなことに尽きます。


明日は、GTロッカーズのライブ前の最後の練習です。

お客さんにとっても曲の好き嫌いはあると思いますが、少しでも心に届く様に一生懸命演奏するバンドになりたいと思っています。


20年来の付き合いの相棒のチェリーが気持ちよく鳴ってくれれば、私の気分も最高です(^o^)/


オヤジロックバンド Rusty Note

チキンシャックライブ終了(^o^)/

こんにちは、ラスティGTです。


ラスティノートのチキンシャックライブ終了しました(^o^)/


午後6時半に渋川インターから関越道に乗った途端、「花園渋滞45km、2時間」・・・あれっ?
今日行けるかな・・・なんてところからツアーが始まり、途中休憩を挟みながら、なんとか9時半にはお店に入ることができました。



オヤジロックバンド Rusty Note

そんなお店は熱気に包まれ満員だったので、とりあえずビールを飲みながら端の方に座ってライブを楽しんでいました。


7バンドの出演でしたが、私達が到着した頃は4バンドが終了しており、KING-2Pが始まるところでした。

KINGさんは、以前ジョイントをさせてもらったことがありますが、全員スタジオミュージシャンということで、演奏力の高さに圧倒されていました(゜レ゜)


今回はバンドでの出演ではなく、ギター、ピアノの二人でしたが、私と隣に座ったしゃあみんは、ダンボの耳で聴き入ってしまいました。

心に響くライブでした。ピアノも凄かった(^_^)v



オヤジロックバンド Rusty Note


次は、群馬でも活動しているSmokersさんです。

チキンシャックでは数回ジョイントさせてもらっていますが、相変わらずパワフルなロックンロールで盛り上がりました)^o^(

本日は川越で2ステージを終えてから福生でもう1本ライブ・・・そのパワーに頭が下がります<(_ _)>



オヤジロックバンド Rusty Note


そして、ラスティノート!

正直、Smokersで熱くなったライブ会場の雰囲気に少しビビってしまいました(笑)

でも、できることはこれしかないので、いつものロックンロールで飛ばしていきます!

いつもの礼儀正しいMCで笑いを取りながら客席との距離を縮めていき、最後にはみんなで踊って、手拍子、足拍子という盛り上がって「お祭りバンド」らしさが出せました(笑)


【ライブ終了後に唐揚げを黙々と食べる、ボーカルのJC・・・】


オヤジロックバンド Rusty Note


この日の「鶏フェスティバル」(トリフェス)のトリは、GUN-GU!

もうサイコーでした!楽しいライブです。

どんなバンドかというと、みなさんYouTubeで「乳栗マンボ」を検索してみてくださいね!



オヤジロックバンド Rusty Note


そんな楽しいライブが終了したのは午前1時30分(^^♪


16号線沿いのラーメン屋で遅い夕食をとってから、帰宅は3時30分!

今日も遊んだぜ(^_-)-☆


*各バンドの写真掲載は許可を取っていません・・<(_ _)>

ピンボケではっきりしていませんが、プロミュージシャンの方もいらっしゃるので、掲載が不適切な場合はコメントを頂ければ削除いたします。

よろしくお願いいたします。

ライブの準備!

こんにちは、ラスティGTです。


今夜のライブに向けて、少し体を動かしておこうと地元の体育祭に参加してきました(^_^)v
(強制参加ですが・・・)


私が出たのは「ムカデ競争」という競技で、5人のオジサンでチームになり、紐で足を縛って一緒に走るというものです・・・

言葉では上手く伝えられませんが、笑いを誘う競技なのは間違いありません!


50mくらい走ってきたでしょうか、ライブ前のストレッチどころか辛い運動でした(^^♪


参加賞の洗剤、ごみ袋、ラップ、そして弁当をもらい、ちょっと得した気分になったところで家に帰って小休止です。


さーて、ライブ出発前にベースの弦を張り替えようか!
あっ、買ってくるの忘れた、しかもワイアレスの電池も切れてるし・・・


まあいっか、今夜も酒飲んでハッピーにやってきます(^o^)/



オヤジロックバンド Rusty Note