唇よ、熱く君を語れ | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

 

るそんべえです。

1980年4月10日のザ・ベストテンのランキングは下記の通りです。


 1.贈る言葉                    海援隊

 2.唇よ、熱く君を語れ            渡辺真知子

 3.大都会                    クリスタルキング

 4.不思議なピーチパイ            竹内まりや

 5.倖せさがして                五木ひろし

 6.愛の園                    西城秀樹

 7.Hey Lady 優しくなれるかい            庄野真代

 8.Love Song -Please Listen to my song-    ツイスト

 9.さよなら                    オフコース

10.とまり木                    小林幸子


ザ・ベストテンのランキングを1か月毎に私の気になった曲などを紹介しています。

3月13日に10位で登場した渡辺真知子の”唇よ、熱く君を語れ”。

この週に2位になり、3週2位を守っています。

さすがに、卒業シーズンということもあり、海援隊の”贈る言葉”は抜けなかったようです。

しかし、渡辺真知子、いろんな引き出しを持っているなと感じた曲でした。

デビュー曲の”迷い道”を聴いて、良い曲書く人だなと思いました。

2曲目の”かもめが飛んだ日”で、また違うイメージの曲も書けるなと感じました。

しかし、昭和の歌謡曲の範囲内でのことだと思っていました。

しかし、この曲で、昭和歌謡をも脱出したと感じました。

歌唱力もさることながら、今ではおばさんパワーを見せてくれていますね。

p.s. 本当にいろんな一面を持った才能ある人だなと今でも思っています。
 

 

 

 

p.p.s. 8月7日のライブ情報です。ご連絡お待ちしています。

 

 

 

 

↑るそんべえのYoutubeチャンネル登録はこちら

 

↑CD「るそんべえ鷹華楽団 帰ってきた昭和ロッカー」購入ページです

 

↑小説「目覚めたら、そこは」購入ページです

 

↑「還暦からの第2の青春」購入ページです

 

↑私の小説が無料で読めるサイトです