還暦からの第2の青春 | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

るそんべえです。

私は、2015年11月25日より、このアメバで、ブログを書き始めました。

私がミュージシャン”帰ってきた昭和ロッカーるそんべえ”としての、プロモーション的立場で書き始めようと思い、今でも続けています。

5年半くらいになりましたが、ほぼほぼ毎日書いています。

毎日投稿することをモットーに始めたのですが、なぜか1日だけ、投稿したつもりが抜けていたときがありました。

旅行の時も、徹夜仕事の時も、病気の時も投稿していましたが、その1日は、元気なのに完全に抜けていたわけです。

その一日のおかげで、”ほぼほぼ”という言葉を使わないといけないというのが、心残りではあります。

しかし、これからも毎日投稿することは意識してやっています。

で、私のブログを galaxy株式会社さんが見てくれて、ブログの内容を中心に本を出してみませんかという有難い提案を受けました。
 

galaxyさんのホームページはこちら

 

1年以上前の話です。

ちょっと私のプライベートなことも書いてしまったので、ちょっと恥ずかしいところはあります。

タイトルは、「還暦からの第2の人生」。

サブタイトルが「~私は還暦過ぎの昭和ロッカー~」。
 

 

アマゾンで購入することが出来ます。
 

そのサイトはこちら

 

よかったら、覗いてみてください。

p.s. この本を書いているうちにコロナになってしまいましたので、今とは若干状況が変わってしまっていたりします。
 

 

 

 

↑るそんべえのYoutubeチャンネル登録はこちら

 

↑CD「るそんべえ鷹華楽団 帰ってきた昭和ロッカー」購入ページです

 

 

↑小説「目覚めたら、そこは」購入ページです