楽観NISHIAZABU GOLD というラーメン屋に行ってきた。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

この前東京の六本木ヒルズからちょっとのとこにある住宅街の中にある楽観 NISHIAZABU GOLDというラーメン屋に行ってきました。

当日は天気が良くて気温もちょうど良くて最高でした。
















まさかこんなとこにラーメン屋があるとは思わなかったです。
















でもこのお店は六本木エリアの食べログ1位のラーメン屋なんですよ。








スープが美味いらしいです。

















当時は混まないだろう絶妙な時間を狙って来たので空いてましたが、しばらくしてやはり満席になりました。
さすがは食べログ人気店。


そして今回は特製パールを食べました。











特製は普通よりも具が多いんですね。














客席は8席しかないけど窮屈ではなく広くて良いです。
それに壁紙がオシャレだった。













そして珍しいのがトイレが厨房の中にあるので厨房に入らないと行けないんですよ。

すごいですね。
調理の邪魔にはならないんですかね。














そしてようやく特製パールがきました。
蓮華が金属なのも珍しいです。













中央にシャキシャキした大根?みたいなものがある塩ラーメンも珍しいです。














それにチャーシューが炙って提供されてるのか香ばしくて美味いです。














半熟卵も良い卵使ってるのか美味いです。













麺は喉越しが良いタイプで美味いです。















スープはやはり仕上げに高級オリーブオイルを使ってたりとかなりのこだわりがあって激ウマでした。

結局飲み干してしまうほどのすごさでした。








さすがは六本木の人気店ですね。
ヒルズ族の連中が羨ましいです。

そういえばこのラーメン屋に来る途中に派手な異国の飲食店があったんだよねー

今度行ってみよう、、、