自分を深く知るきっかけ
こんにちは。『 自分らしい世界観で魅力を伝える』 困った時の「駆け込み寺」田WEBデザイナーてらだゆかこと申します。自分をどう見せれば良いかわからない魅せ方迷子の方や選ばれる人になりたい人に向けて自分ブランドのコンセプトづくりとあなたらしさを表現するデザインづくりをお手伝いしていますHELLOはじめましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです↓↓↓てらだゆかこ ってこんな人フリーになったら、素敵なカフェでMacを開いて仕事するそんなささやかな願いが昨日叶いました家が好き犬もいるので家で仕事ばかりしているモグラのような引きこもりの私。外に出ない私を見兼ねたのか笑光ある外の世界にぴっぱり出してくれた〜〜感謝です。行きたいとこでいいよと言ってくれたので、NYを思い出させるようなスタイリッシュなおしゃれなカフェをチョイス。私のMacデビュー。Macと初お出かけ。そうそうこうゆう所で仕事したかったのよ〜今までWindowsだったので。。。。Macを開いてクリエイティブな感じでカフェで仕事するというのに憧れを抱いていた私✨(笑)もう、パソコン開くだけで十分幸せでした(え?何しにキタ??)(こっそり📸撮られていた記念すべき私とMac)お仕事のお話から始まり、、、、色々な話に。私を「繊細」だと言う。。。私:「え?繊細??」 「ガサツじゃなくて?笑」そんな話に。自分のこと、繊細?なんて思ったこともなかったけど、色々深く深く考えると意外と繊細なのかもしれないなって。自分の弱さを素敵なカフェで考える時間となった。考えてみると私は、コンプレックスの塊。褒められたと言う経験があまりなく、自己肯定感が低い。自分はダメだと思って生きてきた。認められたい、褒められたい気持ちから来ているのか、絶対にたどり着けない無理なゴール設定をして、辿り着けない。やはり私はダメなんだと。。。。フリーになった今、SNSに目を背けることは出来なくなってきたSNSを見ればキラキラしている刺激のある存在を見てると、、、私なんて、ポンコツ。。。無駄なエネルギーを消費していた。自分自身をより深く知るきっかけとなった昨日。自分のコンプレックスに向き合うのか、認めるのか。コンプレックスも含め自分自身を知ることが大切なんだよね。成長するには、正しい答えよりも、自分自身に問いが必要で、効率の悪い作業だけど答えの出ない問いを自分で考えることが必要なんだなって。それが唯一無二の私の存在。私に合ったやり方で私が満足すればいいワクワクする事をもっとたくさん自分を認める大事な気づき。内省を重ねながら成長していきたい。自分の弱点も私だもん。 誰にも真似されない私の存在。自分を認めてあげて、自分を好きになろう。理想と現実が違うからこそ、生きづらいからこそ未来に向かって頑張れるしね!理想を求めて行動する! 今回のカフェもそうだし、行動!考動!そのほうが絶対に楽しい!!私らしく楽しんで生きていこう。LINE公式インスタグラムフレームやリッチメニュープレゼント!クリック↑インスタグラムフレームリッチメニュープレゼント♪「フレーム」「リッチメニュー」とごLINEくださいね自分をうまく表現出来ない方、ホームページやバナー等作成する前に、すべきことがあります。「自分ブランド」を作る前に「コンセプト」「デザインの前の設計書」必要な人に価値を届けたい方、選ばれる人になりたい、魅せ方迷子の方はLINE登録してくださいねID検索は @046uoyfr よろしくお願いいたします InstagramFacebook