◆普通じゃないことより、それを面白がれる自分を誇れ! | ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

あなたはダイヤモンドの原石です。
世界にたったひとつの輝きと形を持った原石です。
それは絶対に揺るがない真実です。

あなた本来の本質の輝きでこれからの毎日を生きていきましょう。

とうとう、骨が嫌で魚嫌いな次男に、

朝食で鯵の塩焼きを美味しいと言わせましたニヤニヤパフパフー


この次男、なぜか、


骨なしを売りにしてるお魚商品でも、

鯛の刺身でも


骨にあたる強者(笑)(笑)(笑)




魚大好きな私が魚料理をもっと食べたいから、なんとかして次男も魚好きにしようと工夫してきましたが、やっとやっと♪♪

まるごと一尾でも、大丈夫になった♪♪

やったー♪♪




おはようございます。ハッピーナビゲーター・心屋塾認定講師・カウンセラーの弓明子です。

 

今回の守護霊さまからのメッセージは

友人のたかちゃんこと、カウンセラーの吉田貴子さん


たかちゃんは、心屋塾のマスターコースに行く前は、旦那さんの愛人問題で揉めてとっても悩んで苦しんできました。

ですが数年経った今は、旦那さんはいまだに居候かお客さん状態でかたみが狭そうにしていますが、帰ってくる。

そして、今流行りのラブラブ夫婦というよりも、子どもたちの父親と母親という関係で、うまく行ってるのです。


その関係を面白おかしく話してくれるのですが、


心の奥に夫婦ラブラブになれない自分へのダメ出しがあって(本当は望んでないのに(笑))、子どもたちへも罪悪感があって。


そんなたかちゃんに対して、たかちゃんの守護霊さまからのメッセージが降ってきました。



{22A65705-FCBE-4DA2-9EA5-C7416C8EE707}

{39A799DD-DFEA-4AF2-AD66-C08DFC040F3C}

{672B6CED-2952-464B-97D2-682E55B2549D}

{C35728CE-0BA9-47FD-93C5-8E1C0CB7E88B}

{5892FBCE-34F6-42A4-8B83-B33C8E1CE4ED}

<守護霊さまのメッセージまとめ

「あなたは、複雑な関係から、より高度な人間関係を学ぼうとしている。
あえて、難問に挑んでいる。

簡単じゃつまらないじゃない?

楽しみなさい。


その関係を自分を責めることに使う必要はない

学びたくて、経験したくてやっているのだから、もっとアトラクションのように、面白がっていい。


それを自分へのダメ出しに使うのではなく、

こんな中で、絆や、笑いや、憩いや

そういうのを、見いだせる自分をほめたたえるほうに使いなさい。


こんな状況のエグい自分もほめていいし、

もっと不謹慎に楽しんでいい

ネタにしていい


あなたの娘達も、それを楽しんで笑えるメンバーがそろっている。



波乱万丈な人生を面白おかしく話してくれるあの人みたいに、面白がっていい。

それができるから、あの環境なんだ!と、

もっと胸を張れ。

すげーだろ!と、

自分の人間力を誇れ!

これを、面白がれる自分の人間力を誇れ!」




たかちゃんの守護霊さまは、たかちゃんが受け取れるタイミングで、受け取れる分量を伝えてきて、この先のメッセージは、次のタイミングを待ってるところ。


次のタイミングが楽しみ♡

この感じが悪巧みっぽくて好き♡



家族の形にも、

夫婦の形にも、

決まりってないと思います。


今流行りの、夫婦ラブラブになりましたっていう結末じゃなくてもいい。


そこは、恥じることではない。


本人たちがそれで良ければいいんです。

他人も世間も一般常識もどーでもいい。



それよりもね、


どんな今でも楽しんで面白がって笑ってネタにできる。

ある意味有能で、ある意味ゲスい自分を誇ったらいい。


どんな環境、どんな境遇でも、

それを面白がれる人間力を磨いてるところ。


だからこその、この家族関係。



そう思って、


私、マニアックだなーって、笑ってたらいいのよ。



神様たちそんなことで、バチはあてないから。

自分にとって嫌だと感じることが起きたことを、自分で勝手に、あの時のバチがあたった、と思ってるだけ。


この世を目一杯楽しもう♪♪


 

◆ オープンカウンセリング in 山梨 ◆

 

2月11日 (日)あと6席です。

14:00〜16:00

富士吉田市民会館

お申し込み・詳細は ⇒  こちら



◆守護霊様とのコラボセッション◆

1月の日程・セッションメニュー

詳細は ⇒ こちらをクリック




次男が、大嫌いな骨を必ず引き当てるのは、


嫌だ嫌だと強烈にイメージするあまり現実に引き寄せるという、引き寄せの法則(笑)


そのものですけどもウインク音譜