■ママの歌は後者のママのための歌 | ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

あなたはダイヤモンドの原石です。
世界にたったひとつの輝きと形を持った原石です。
それは絶対に揺るがない真実です。

あなた本来の本質の輝きでこれからの毎日を生きていきましょう。


「家の中はモデルルームみたいに片付いて、手作り料理がいっぱいで

子どもに優しくどなったりしないで
そんなママになりたかった
そんなママじゃないとダメだと思ってた♪」


ぢんさんのママの歌って、
後者のママのためにある歌かも?

お久しぶりです。
心屋塾カウンセラー・認定講師の弓明子です。



昔ね、
家事も育児もしながら、
毎日お仕事に行ってるママたちをみて、
同じ24時間のはずなのに、
どうして自分はできないんだろう?


って、ずーっと自分を責めて苦しかった時期がありました。


それがこじれて、

旦那さまはいいな
得意で好きな仕事だけしてればよくていいな
名前変えなくていいし
結婚相手の家の台所のお手伝いしなくてよくていいな
ずるい!

なんで女は結婚したら、
得意不得意関係なく、
掃除洗濯お裁縫料理、、、
しなくちゃいけないんだ!!!

なんで井戸端会議しなきゃいけないんだ!!!

って、本気で思ってました。



あの頃は、頭の中にある
いい妻
いい嫁
いい母
にならなきゃ、
幸せになれない 生きていけない見捨てられる
できて当たり前だと

思ってたんだよね。



そう思ってると、
旦那さまの言動もそう見えるし
子どもたちの言動も、
舅姑の言動もそう見えるし聞こえる。



それをひとつずつ、


大した理由もなく、
ごはんを作るのが面倒だからと、
外食に行きたいと言ってみたり、


手抜きの夕飯を出したままにして、
帰ってきた旦那さまに、
「レンジで1分温めてね♪」と言って、
不機嫌そうに見えても
「疲れてるんだな」と、思ってみてみる。

旅行先を自分が行きたい場所にして旦那さまに任せてみる。

旦那さまが休みの日に子どもの世話を任せて、心屋のイベントに行ってみる。


なんてことを、

ひとつずつひとつずつ
やってきてみて、




今では

「端から見ればサボってて
いいじゃん、私の家は
完璧じゃないけど、明るい奥さん♪」



{21867B1E-9BAD-4874-917D-72D6555D51F4:01}

実は、私に甘い荷物を運んでくれる優しい旦那さまだったんだってことに、20年以上経ってから気づいたり(笑)


洗濯物が干しっぱなしでも
台所がごちゃごちゃしていても
家の中は笑い声が溢れてる。


「それで、いいや、私の家は♪」


と、思えるようになった。






そりゃね、

モデルルームみたいに、
掃除が行き届いて片付いた家なら、
きっともっとね、
幸福度は上がると思うの。


ごはんが毎日カフェやお子さまランチみたいにおしゃれなら、ウキウキももっとね、
アップすると思うの。



でもさ、
それと引き換えに、
家族の一員である私が、


ガミガミ
イライラ
プンプンしてたら、


モデルルームみたいな家は寂しい家になるよね。
カフェみたいなごはんは、美味しく楽しめないよね。


そんな簡単なことに、あの頃は気づかなかったんだなぁって、今になって振り返ると思うの。



もしも今あなたが、ママの歌の前半みたいにがんばってしんどくなってる「ママ」だとしたら、

ママの歌を聞いてみて
できそうなところから試してみて、
ゆるめてゆるめて
楽に楽しくバカみたいに笑って

ダメなお母さんで
ダメな妻を試してみて


どんなにきれいなモデルルームより
あなたの笑顔が一番




{D38F65DF-6209-476F-932F-B712A94D5707:01}


☆ カウンセリング



今月はお休みします。


  メニュー詳細は ⇒ こちらをクリック



===================

頂いたコメントやメッセージは、全て読ませていただいています。
また、許可なく大喜びでブログに使わせていただくことがありますので、掲載されたくない方は、「載せないで」って、書いておいてね。

このブログはリンクフリーです。

===================