こんにちは!しゅうへいです
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
みんな~、台風に備えてる?
うちも家族とワイワイしながら、
備えてる感じ。😊
昨日、会社の同僚に話して
感心されたんだけど、聞いてくれる?
実は、うち水分をコンビニや
自販機でほとんど買わないんだ。
単純に「高いから」
っていう理由なんだけど、
これが思わぬところで役立つんだよね。
前に被災経験のある人から
聞いたんだけど、
停電したらコンビニも自販機も
使えくなるんだよね。
だから災害時に一番困るのが
水分補給なんだって。
その話を聞いてから、うちは
いつも水筒かペットボトル持参。
外出時も家での飲み物も、
自前で用意する習慣がついてる。😊
これって、実は立派な防災対策
なんだよね。
特に子どもたちには、
「水筒持っていくのは当たり前」
って習慣づいてるから、
災害時もパニックにならなさそう。
ペットボトルの備蓄も忘れずに
ローリングストックしてるしね。😉
みんなはどう?
水分補給、どんな工夫してる?
意外と防災に役立つ習慣、
他にもありそうだよね。
コメントで教えてくれると嬉しいな。
いいねもお願いします!
たったそれだけで防災力が
アップするかも…なんて。😉
安くてうまい!お得なしゅうへいセレクト
期間限定半額!
銚子 飯田商店
6,990円→3,495円
家族の食べるペースが速い!
松屋オールスターズ
1食208円~
あごだしランキング楽天1位
久原本家 茅野舎のだし
毎度リピートしております
日替わりの値下げ品をチェック!
今日は何がお得?
▼厳選の目玉アイテムはこちら