こんにちは!しゅうへいです
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
我が家の買い物ルールはかんたん。
「同じ物なら安いところから買う」
これ、案外バカにならないんだよね。
先日の話。
ショッピングモールで子どもの
スニーカーを見てたんだ。
「おっ、これいいじゃん」って。
でも、ここでスグ買っちゃ
もったいない。
その場でスマホ取り出して
楽天をチェック。
すると…あるある!
2,000円も安く売ってる。😲
モールで試し履きもしたし、
サイズもOK。
これは楽天でポチるしかないでしょ。
こうやって、ちょっとした手間で
少しずつ節約。
小さな積み重ねが、
あとで効いてくるんだよね。
でも、気をつけなきゃいけないのは
「安いからって、余計に買わない」こと。
これ、めっちゃ大事。
安く買えた分を
別のもので相殺しちゃったら、
結局、意味ないからね。😉
この買い物ルールのおかげで、
たまに外食行けたり、家族旅行の
予算を増やせたり。
「同じ物なら安く」が
家族を笑顔にする。
そんな感じかな。
この話を会社の人にしたら、
ちょっと引かれちゃったんだよね。
「そこまでするか?」って感じで。
かなり必死に見えたのかも…。😅
みんなはどう?
お得に買い物する秘訣、
何かある?
コメントで教えてよ。
いいねもよろしく。
いいねは無料だから、
これも立派な節約だよね。😉
しゅうへいお買い得アベニュー
料理上手になれる出汁
久原本家 茅野舎のだし
毎度リピートしております
どれもうまい!
松屋オールスターズ
1食208円~
安くて助かる!
ZAOの強炭酸水
1本59円~