1回目の注射の様子はこちら

右矢印長年の悩み「食いしばり」にボツリヌス治療を受けてきた 

 

 

その後の経過報告をしていなかったですねアセアセ

でも、それには理由があって。

 

注射を受けたら、

顔の力が抜けて、

バラ色の人生が待っている赤薔薇キラキラ

 

と思っていたのですが…

思ったほど劇的な変化を感じられなくて、

効いてるのかな?

ん?

いつ効いてくるのかな?

とずっと待っていた感じです爆  笑

 

もしかしたら、

あまり噛んでないかも?

くらいな感じだったので、

ブログのネタにしそびれてたって訳キョロキョロ

 

 

 

ひどい食いしばりで

注射を打ったのが11月の末。

それから3ヶ月ほど経った2月の末ぐらいに

 

あれ?

右肩がひどく凝るようになってきたえーん

それに、寝ている間の食いしばりが

強く感じられるようになったガーン

 

 

…ていうことは、どうやら、

 

注射を打つ前→ひどい右肩の肩こり

注射を打ってから→忘れてた

3ヶ月後→また右肩が辛くなってきた

 

もう1つ、

注射を打つ前→歯が浮くくらい食いしばってた

注射を打ってから→忘れてた

3ヶ月後~今→歯ぐきが少し辛くなってきた

 

注射が効いてた爆  笑

効果が落ちてきたえーん

 

効きが悪くなってきて、調子が悪くなって

初めて効果に気が付いた、

な感じです。

 

 

で、歯医者さんに電話をすると、

3月の末にまたやりましょう。と言われ、

 

1月も待つんかいガーンとは思いましたが、

 

ようやく今日、注射を打ってきた、

と言うわけです。

 

 

で、その時に見せてもらった

ビフォーアフターの写真がこちら。

恥ずかしいけど公開!

右がビフォー、左がアフター

(真顔なんだけど、なんか力入ってる…タラー

 

ビフォー:右が噛みすぎで口角が上がってる

アフター:大体口角がそろってる(まだ少し右が上だけど)

 

で、ビフォーよりアフターのほうが

エラが小さくなってるびっくり

 

どうやら、見た目も少し変わってきたみたいです。

 

 

今またちょっと

効果が落ちているときなので、

今日予防接種打ったあとがどうなるか楽しみラブです。

 

(しばらくは、激しい運動とゆっくりの入浴とお酒生ビール

ガマン、ガマン笑い泣き

 

  星健康バレエ・はまちゃんエクササイズで
       楽しく健康作りをしましょう
星

 音符対面レッスン音符

右矢印生き生きと健康作りをしましょう!【健康バレエクラス】茅野・岡谷 
   (オンライン同時配信もあり)

右矢印岡谷で健康バレエを始めよう!健康作りをしよう! 

右矢印自分を動ける身体に開発する時間「はまちゃんエクササイズ」クラス茅野・岡谷



 音符オンラインレッスン音符

右矢印身体について学び、バレエの姿勢や立ち振る舞いを身につける~「健康バレエ」オンラインクラス 

右矢印呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ」オンライン 

右矢印発達障害児の運動機能向上と保護者の運動不足解消に「はまちゃんエクササイズ」と「ちょこっとバレエ」 


      ?お問い合わせはこちら?

  皆様のお越しをお待ちしています照れ