こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

先日こちらのお寺へ行ってきました。

 

 

安倍文殊院 (奈良県桜井市)

 

 

三輪山登拝の後、

大神神社の摂社、大直禰子神社(若宮社)で

話しかけてくれたおっちゃんが、

(そのときの記事は、こちら

 

桜井市の見どころをたくさん教えてくれました。

 

 

そのとき、

 

「安倍文殊院もすごくいいから

 一度行ってみるといいよ!

 

と言ってました。

 

 

それからずーっと頭に残っていて

お詣りに行ってきました照れ

 

(コスモスがたくさんあるお寺で、きれいでした。)

 

 

とても由緒のあるお寺で、

日本三文殊の第一霊場、

 

ご本尊は、三人寄れば文殊の智恵 で知られる

 

 

文殊菩薩様 です。

 

 

こちらの文殊菩薩様は、

日本最大の大きさ(約7m)だそうですびっくり

 

 

そして、あの、歴史の教科書に出てくる

快慶さん作で国宝です。

 

 

とても美しいお顔、お姿でしたキラキラ

 

 

境内は広く、見どころもたくさんありました。

 

 

本堂 と 金閣浮御堂霊宝館 の2か所に入れる

「二ヶ所共通拝観券」を購入し

 

まずは、金閣浮御堂霊宝館 へ。

 

 

この↑↓建物です。

 

 

何の事前知識なく入って行きましたが・・・

 

受付の方がこのお札と作法を書いた紙を下さり、

 

丁寧に説明して下さいました。

 

 

安倍文殊院のHPより↓

 

「古来より七難即滅七福即生、

 

 私達は一生の内に七つの思いがけない

 災難があると言われています。


 この御堂は『七まいり』という

 魔除け・方位災難除けを祈願する修行場

 となっています。」

 

 

「七まいり」させていただきました!ニコニコ

 

 

七難(災難)に逢わないように、

お堂を時計回りに七回まわりました。

 

そして、まわる度に七枚ある「おさめ札」を

一枚ずつ納めさせていただきました。

 

 

お堂をまわる際、

 

「〇〇に逢いませんように。」と唱えながら

回って下さい、と言われたので、

 

 

「事故に遭いませんように。

 

 怪我に遭いませんように。

 

 コロナにかかりませんように。」

 

こんなことを唱えながらまわりました照れ

 

 

七回まわると、お堂の中に入ります。

 

 

入ってびっくり!!

 

 

正面に弁財天様がお祀りされてました。

 

 

その横に、安倍仲麻呂さんと

安倍晴明さんの御尊像がありました。

 

 

ここはあの安倍晴明さんにゆかりのあるお寺だったのですびっくり

 

 

知りませんでした汗

 

 

 

御尊像は、こちらにも載っています。

 

 

大きな像ではなく、縦70~80㎝くらい

だったように思いますが、

リアルで存在感がありました。

 

 

「文殊菩薩様のお寺」と思って行きましたが、

 

安倍晴明さんにゆかりがあるお寺で

 

“魔除け”でも有名なお寺だったとは・・・!

 

 

それで、おさめ札にも五芒星が入っているのでしょうね。

 

 

行ってから知り、驚いたRinkoでした。

 

この後は本堂へ。

 

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。