こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

緊急事態宣言中で、

中々外出できませんので汗

過去に訪れた神社仏閣の記事です。

 

 

1月に、用事で京都へ行くことになり、

こちらの神社に立ち寄りました。

 

 

下鴨神社(京都市左京区)

 

 

下鴨神社と言えば・・・

 

上賀茂神社と同じく、

美しく気品のある神社で

 

結婚式にとても人気があるびっくりマーク

というのが私の印象です。

 

 

下鴨神社は世界遺産で、本殿は国宝キラキラ

京都を代表する神社で貫禄がありました。

 

 

「下鴨神社」は通称名で、

(鴨川の下流にあるから。)

 

 

正式には「賀茂御祖(かもみおや)神社」

と言います。

 

 

摂社の河合神社の横から入って行きました。

 

 

パワースポットで、

歩くだけで癒されると言われる

「糺(ただす)の森」を通って。

 

 

糺の森とは、縄文時代から生き続ける

3万6千坪の森です。

 

 

1月だったのでこんな風景↑↓

 

 

境内マップは こちら にありますが、

 

 

河合神社から次の鳥居までは、

結構ありました。

 

 

途中にある神社で、

とっても印象に残った神社がこちら↓

 

 

 

 

 

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

真ん中に、どーーんとある

楕円形のものは何・・・???

 

 

 

 

 

 

 

 

木製の ラグビーボール でしたポーン

 

 

 

 

ここは、ラグビーの神様 です。

 

 

糺の森は、関西でのラグビー発祥の地

だそうですよびっくり

 

詳しくは こちら に。

 

 

発祥の地には、

「第一蹴の地」の石碑がありました。

 

 

ここは、

ラグビーの神様として広く崇敬され、

 

ラグビーの聖地で、世界中からたくさんの

ラグビーファンが訪れているそうです。

 

 

こんなものも↓

 

 

日本代表選手たちのサイン↓

 

 

ラグビー音痴の私でも知ってる人の

名前がたくさん。

 

 

ラグビーファンにはたまりませんねラブ

 

 

森の中にあり、空氣が澄んで

きれいな場所でした。

 

 

ラグビーの神様の横にある

こちらの摂社でもお詣りし、

 

 

てくてく歩いて、次の鳥居を目指します。

 

 

ひたすらてくてく。

 

 

見えてきました。

 

 

鳥居に到着。

 

 

この鳥居をくぐった先、

美しい楼門までの間に、

 

縁結びのご利益がある 相生社

があります。

 

 

相生社の前は、太陽の光がキラキラキラキラ

でこんな風に写りました。

 

 

右側が相生社。

 

 

左の小さの鳥居の奥には、御神木の

連理の賢木(れんりのさかき)

があります。

 

 

この御神木は、2本の木が1本に結ばれ、

根元に子供の木が芽ばえている不思議な木です。

 

 

“京都の七不思議の一つ” 

言われているそうです。

 

 

ここは人気で、

次から次へとお詣りされてました。

 

 

連理の賢木(れんりのさかき)↓

 

この後、この楼門をくぐって中へ入ります。

 

 

 

長くなりましたので次回へ続く。

 

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。