こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそRinkoです。

 

 

今日は、昨日の記事の関連です。

 

 

昨日の記事で

屋久島のことを書きましたら、

 

 

「屋久島のことをもっと知りたい!

 

「屋久島の写真がもっと見たいハート

 

 

こんなお声をいただきましたニコニコ

 

 

ですので、

屋久島の風景をアップします。

 

 

屋久島には、2回行ったことがあります。

 

 

1回目は、初めてで、

何から何まで感動しましたキラキラ

 

 

1回目は、

白谷雲水峡へハイキングに行きました。

 

 

「ハイキング」と聞いていたのですが、

実際は登山のようなもので・・・

 

 

結構、いえ、かなりハード汗汗

 

朝早く出て帰ってきたのは夕方でした。

 

 

この日のために、

気合いを入れて登山靴を購入。

 

 

「登山靴なんて必要!?」と

笑っていた人もいましたが、

 

 

途中傾斜が急なところもあり、

購入して良かったですニコニコ

 

 

白谷雲水峡は、映画

「もののけ姫」の舞台になったところです。

 

 

緑がいっぱいの森で空気がとても綺麗キラキラ

 

 

すっかり癒されました。

 

 

白谷雲水峡の風景↓ 原生林と苔の森。

 

 

 

 

白谷雲水峡に入ると、すぐにこんな↑

深い緑色の苔と木の風景が広がります。

 

 

 

水場もあります。↑

 

 

1回目も2回目も、

白谷雲水峡へ行きました。

 

 

1回目は、標高1050mの

太鼓岩まで行って帰ってきました。

 

 

太鼓岩は高い所にあり、

 

 

周りは絶壁のようなところで、

 

 

高所恐怖症のため、

 

 

怖かったです・・・ガーン

 

 

友人は、絶壁の手前で、

 

「危ないよ~!!ガーン」と

 

みんなから叫ばれながら、

 

写真を撮ってました滝汗

 

 

太鼓岩から見た山々↓

 

 

お昼は、お弁当。

 

 

森の中で食べるお弁当は、

とてもおいしかったですラブラブ

 

次回へ続く。

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。