小2男子、突然のアポ無し訪問2回目にモヤモヤ…・登山靴購入♡(6/9) | ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

BMI32のデブ女が初めての妊娠、そして出産。
11週で妊娠糖尿病と診断されてしまいました(´・ω・`)

2018年1月10日に帝王切開にて息子を出産。
子育て奮闘記です。

こんにちはニコニコ


今日で6歳5ヶ月8日ですニコニコ

6/9の写真!



雨ですねあめ

しかも結構寒い…ガーン

昨日との気温差ありすぎるやろーー笑い泣き


風邪引かないといいけどアセアセ

プールカードは「否」に丸をつけときましたニヤリ

中止だろうけど万が一のためw


イベントバナー

 

今日は「楽天市場の日」でポイントアップデイルンルン


マラソンの時と違って、1000円行かなくてもポイントアップ対象なので、こちらを購入ラブラブ


要らないと思ってたけど、息子は消しカス掃除しないし、結局私がせっせとしててめんどいガーン


あった方が便利だろうなと。


あとは私の登山用の靴下をチュー

この前workmanの5本指ソックスで登ったらめちゃくちゃ良かったので、登山用ならもっといいだろうなとおねがい


豚豚豚


6/9(日)のお話です!


6/8↓



星6/9(日)


旦那と息子が先にリビングにおりてくれました。


「ママはまだ寝てていいよ!」

と最近、休日言ってくれる息子キラキラ

うるさいママがいない方が快適なだけかもw


9:10に起きました笑


旦那が家事ほとんどしてくれてた〜ラッキーキラキラコラ



2人でドラえもん見てましたラブラブ


ドラえもん見終わって、だらだら〜


私が録画してた番組を見ようとすると、邪魔してきた笑ううさぎ




で、昼前にさ…近所のSくん(小2)が来たハッハッ

またアポ無し訪問…笑い泣き


前回のアポなし訪問は5/26でしたw



息子、喜んじゃって爆笑

今日は午後から軽く登山に行くか?とか買い物に行く予定だったのだけど…


まぁお昼ご飯の時間までなら遊べばいっかと思いました。


お母さんに言ってきてなかったみたいで、すぐに聞きに行ってました。


で、いったんうちに入ったんだけど、

「公園行きたい!」

とSくん。



旦那も一緒に、3人で自転車乗って行ってしまった…笑い泣き

私は用意してなかったからさ…アセアセ



で、しばらくして戻ってきたんだけど、また大量に(体に悪そうな)お菓子やアイスを買ってきた笑い泣き


そしてテレビ見ながら2人で食べだしたけど…ソファで食べるのやめてよ無気力


Sくんは上手に食べるんだけど、息子は床に落としまくりネガティブ


てかこんなでかいアイス、お昼ご飯前にいらんやろー笑い泣き

旦那よ、止めてよーーー



で、Sくんの家はレストランなのですが、(お母さんに)炒飯もらっちゃったと旦那ハッ


え、それはどういうアレなの?と聞くと、Sくんのお昼ご飯にって。。。



え、うちで食べるの?!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



お昼ご飯までならいっかーって思ってたのに笑い泣き

ちゃんと言っておけばよかったアセアセアセアセ

言う間もなく家に聞きに戻ってしまったので



炒飯はたくさんあったので、4人でありがたくいただきましたが…



え、でも炒飯だけだと栄養偏るよな…と。

息子用に作ってたピーマンのおかずやトマトを息子には出したのですが…



Sくんに、

「トマト食べれる?ピーマンは食べれる?」

と聞くと、嫌いだからいらないそうなアセアセアセアセ




炒飯も残しちゃってアセアセ

少食なんだなと思ったらお菓子食べてるし笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いや、あかんでそれ。と注意したけどw



そろそろ買い物に行きたいなと思ってそのことを話してたら、Sくん…

「1人で行けば?」

って私に笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いや、息子の靴を買いに行きたいんだよ…タラー



「また公園行きたい!」

とSくんが言い出し、3人でまた自転車で行ってしまったアセアセ


3人で…というか、2人が止める間もなく行っちゃうから旦那が追いかける感じアセアセ


旦那よ、お疲れ様ですタラー



私はお昼の片付けとかしてたのですが、しばらくしてSくんママから電話が電球

「今から買い物いく、どこ?」

みたいな。

中国人なのでカタコトです。



どこの公園かわからなかったので、旦那に聞いてまた連絡すると言って電話切ったのですが…



旦那にLINEしても電話しても、既読にならないし電話にも出ないアセアセ

何回かけても出ないタラー


多分自転車運転中だよなぁと思いつつ、電話何回も鳴ってたら停まって、確認してよとヤキモキ…




そしたらまたSくんママから電話があり、

「夜はお店あるから、急いでる」

みたいな感じでアセアセ



それならSくんに言っといてよーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

何時に戻ってこいとかアセアセ


と思ったけど、電話通じるしいいやと思ったんでしょうね。



電話一旦切って、また旦那にLINEと電話…

そしたら何分か後にやーっと返事が来た…


「りょーかい」

と一言だけ。



どこにいるか教えてくれたら、お母さんに電話で言えるのになぁーアセアセ

時間もなんとなくわかるじゃないですか。


どこ?って聞いてるんだから答えてよと思ったダッシュ



で、公園から直接、Sくんちに送り届けたみたいです。


…うちにSくんの水筒置きっぱなんですがね笑い泣き

それも伝えてたのですが。



水筒は後から取りに来るそうです。



なぜ電話に出なかったのか聞くと、2人がかなりのスピードで走ってて止まれなかったとアセアセ


そうかなとは思ったけど、それって危なくない?アセアセアセアセ


「電話だから止まって!」って言えばいいのに、言ったかどうなのかわからないけど、大人が制御できないの、危なくない?アセアセアセアセ



しかもSくんの運転がかなり危うかったらしいタラー



もう自転車で連れて行かないほうがいいね、何かあったら困るし…と話しときました。

事故起きたら旦那の責任になるしね(-。-;




さて、私たちもやっと買い物へ!

まずはworkmanに。


息子は寝ちゃったので、旦那と交代で買い物しましたニコニコ





100均にも寄って、目的地のモンベルに到着ニコニコ


そしたらちょうど息子が起きましたキラキラ


しかし眠そうで、旦那に、抱っこ〜と笑い泣き



息子の登山靴を買いに来たのですが、やる気なかったです笑い泣き



でもアウトレットで安めの靴が買えました照れ



本屋さんに行きたかったのですが、息子は車で待ちたいってことで待ってもらい、図書券で購入ウインク



車に戻る途中、息子が私のサングラスかけて歩いてきたw




帰り道に本読んでましたニコニコ

文章を読んで、問題に答えるドリルなので…

国語力つけてーーー!


小1でも読みやすい短い文でよかったですよーウインク




帰宅後、すぐに夜ご飯!

唐揚げ、鶏肉500gだとやっぱ足りないみたいです笑い泣き


唐揚げ大好き3人なので、600以上は必要だわ…w




夜ご飯中、Sくんが来たので、水筒を渡しましたニコニコ


そしたら家の中に無言で入ってこようとしたので驚き

慌てて止めましたアセアセアセアセ


ご両親がお店で忙しいから寂しいんだろうけど…

それは困るわタラー



今度来る時は、お母さんに電話してもらってから来てねと言ったけど、伝わってるかはわからないアセアセアセアセ

中国人なのでどこまで日本語がわかるかわからない…


→伝わってなかったみたいで、平日の夕方にもいきなり来てびっくりした。笑

息子が放デイ中でいなかったからすぐ帰りましたが…




夜はプール用品の確認!


 


 


ラップタオル、1枚買い足しました!





私、予定が崩れたりするのがイヤなので、突然のアポ無し訪問とか、止める間もなく外に行っちゃうとかちょっとモヤモヤしちゃうんですよねアセアセ

息子には言い聞かせました



心が狭いかなタラー

勝手に約束して帰ってくるとかよく聞きますもんねー…

約束してないけどw


私がついていけたらよかったけど、準備する時間ないもん爆笑




お菓子も勝手に買っちゃってるのもどうかなと思うし。

逆の立場だったらイヤだ(^◇^;)



先月来た時にお菓子とか買ったのは、水筒も持たずに公園行っちゃったから、私が旦那に、「喉乾いたらスーパーで飲み物でも買ってあげて、Sくんの分も」と言ったんです…

(その時も大量にお菓子買ってきたw飲み物だけにしてよ(-。-;


だから今回も…ってなったんでしょうけど、あの大量のお菓子とアイスはどうなのって思うわ…(-。-;




土日、ちょっと身構えてしまうなーアセアセアセアセアセアセ


平日はもっと困るけど…生活リズムが違うからなぁ…

うちは17時半〜18時には夜ご飯なので、遊ぶなら17時くらいまでにしてほしいけど、Sくんはその時間からが暇なんだと思う…

(平日来た時も17時半過ぎてた)


次もし来た時は、17時までだよって言おうと思います。



でも息子は楽しそうなんですけどね。

だから私がもっと心を広くすればいいんかな笑い泣き



不快に思った方がいらっしゃったらごめんなさいアセアセアセアセ






それでは、また〜バイバイ




コチラもどうぞ★