エスフォルタアリーナ八王子でトレミ10キロ | ランニングときどきスイムの日記

ランニングときどきスイムの日記

ランニングと水泳が好きです。
大会に出たりレッスンに参加したり。
苦手な自転車もたまに乗ります。
感動したこと、嬉しかったこと、辛かったことなどのんびり書いていきます。

11月15日(水)

 

ハーフマラソンから2日が経ち、その間まじめに仕事をしていたら、みるみる間に体重が2キロアップし、スーツのズボンがパツパツになってきました。

脚の疲労も取れたことだし、今日は走ろうとランニンググッズをもって出社。

 

終業時間のベルダッシュで、武蔵野の森スポーツプラザに向かいます。

しかし、なんと月に1回の休館日でした。

事前にホームページを見ておけばよかった。残念。

 

すっかり気落ちして家に帰ろうかと思いましたが、武蔵野の森に行きがてらパンをむしゃむしゃ食べたことを思い出し、これではデブの道をさらに進んでしまう、と気を取り直して、エスフォルタアリーナ八王子に行くことにします。

 

ここは2時間400円で、武蔵野の森の3時間に比べると慌ただしいです。

着替えてジムに入ると、トレミはがらがらでした。

 

1本目、制限時間いっぱいの40分間、キロ6で走って6キロ強。

トレミの正面は全面ガラス窓で、外が真っ暗なので自分の姿が映ります。

身体が上下左右に振れていないか、腕振りは左右均等できちんと後ろに引いているかなど、自分のフォームを確認して修正できるのがいいですね。

 

トイレに行って戻ってくるとすでに1時間経過。

2本目はキロ6で4キロ走って終了。

10分ほどストレッチをやって、更衣室でシャワーを浴びて着替えたらもう残り5分でした。

 

すぐ近くの駅で帰りの電車を待つ。

 

しっかり汗をかいてすっきりし、むくんでいた体もほぐれ、ひんやりした空気が気持ちいいです。

サウナ好きの人が「整う」という言葉を使いますが、こういうことなんだろうなと思いました。