走った時の膝の痛み、筋肉疲労にお勧め! | 原田拓の走って人生をカエル!

原田拓の走って人生をカエル!

プロランナー原田拓の「オンライン無料相談」の回答書庫です。ランニングを始めたばかりで脚が痛い、タイムが伸びない、結果が出せないなどなどランニング・マラソンのお悩みや質問にお答えしています。


アラフォー郁ちゃんの今日も走るのだ

最近、TVCMでも

頻繁に出ているので、

ご存知の方もいるかもしれませんが

 

この、

 

ボルタレン  ゲル 

 

私のランニングコーチでもある

 

花トレから、教えてもらった

超痛みが緩和する薬です。

 

私は、すねの後ろから

 

足首、足の裏の痛みが出たので

勧められたのですが、

 

これが、薬局で最近購入できるようになったそうで

 

やっぱり買う時も、薬局専任の 薬剤師さんに

説明を聴いてから買わないかんわけです。

 

しかも、置いてあるお店と

 

ないお店があるんですねー^^;

 

 

そして若干高いです。

 

 

写真の大きさで、1,500円くらい。

 

塗り方は、[塗りこむのではなく、

 

すーっと幕を貼るように塗るのだそうです]

 

肩こりや、筋肉疲労によいので

 

引越しや、普段しない力仕事、

肩こりさんにもおすすめです(*^_^*)

 

 

そして、ランナーにとって必須の

 

 

「テーピング」

 


アラフォー郁ちゃんの今日も走るのだ

 

 

これも、プロマラソンランナー(実業団)が使うのは

 

ピップのキネシオテープ なんだそうで、

 


アラフォー郁ちゃんの今日も走るのだ

 

 

テーピングは、

 

がちがちに固めるという

イメージが私ありましたが、

 

先日「足と歩きの研究所」の

 

入谷先生もおっしゃってましたが

足を「サポートする」「支える」

ことが役目なんだそうです。

 

だから、ここにこう貼るだけで

 

いいんだよ。

って言われて、貼られたんですが

こんな小さな面積なのに

 

まるで添え木がされているように

 

足がしっかり立てる!

 

すごいなーーー!

 

 

さすが、サッカーの本田選手や

 

プロ野球選手が、足繁く通う

インソールの名手です。

 

ということで、

 

痛みには、ボルタレン

テーピングは、ピップ

インソールは、入谷先生(笑)

 

なんの合言葉や(笑)。