「暑かね・・・。」 「うん、暑かね。」

 

 

----- ----- ----- -----

 

◆06月27日(木)

 

久々に雨が止んだので、朝活。

 

 

朝活の後、犬活。

 

「散歩キライ。」

 

夜は、子供の習い事の間ラン。身体が重く感じるが、スピードは、まぁまぁ出ているという不思議な感覚。全然速く走れているイメージないのに・・・(体感では、キロ7レベル)。

 

 

大濠公園パトロール完了。

本日も異常なし!

 

廣田先生に報告しておきました。

 

 

----- ----- ----- -----

 

さて、今日は憂鬱な健康診断・・・。

 

胃カメラが無ければ楽しい1日になるんですけどねー。

まぁ、でも年に1回の「オエオエえづいて泣きながら、自分の食道~胃~十二指腸が見れる」日。

しかと身体の中をチェックしてこよう。

 

では、また!

 

(安かったけど、美味かった。)

 

 

第3部(前半)

「関係ない、走れ」

 


(DIO)


「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも 何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……」

 


(ジャン・ピエール・ポルナレフ)


「最高に『ランナーズハイ!』ってやつだアアアアア アハハハハハハハハハハーッ」

 


(DIO)


「恐怖はこれっぽっちも感じない  おれにあるのは便意だけだ」

 


(ジャン・ピエール・ポルナレフ)


「YES I RUN !」

 


(モハメド・アヴドゥル)
 

 

----- ----- ----- -----

 

<参考>

ジョジョの奇妙な言葉 第1部

ジョジョの奇妙な言葉 第2部

 

----- ----- ----- -----

 

◆06月21日(土)

 

08時過ぎ、無事、日本(福岡)へ帰国。

 

タクシーで家に帰ってシャワー浴びて、子供の習い事のお供。その後、家に帰って、妻の仕事場への送迎とチビコロ1号のお迎え。マクドナルドでランチ(安易ですまぬ!)を調達し、チビコロ軍(3人)に食べさせて、2号&3号、習い事へ出動。1時間後、2号だけを拾い、帰宅。空き時間で、ジョギング。その後、仕事後の妻を拾い、親族の夕食(会食)会場へ。

 

 

焼肉食べて、ビール飲んで、終了。

なかなかハードな1日でした。

 

(肉は美味かった。)

 

 

◆06月22日(日)

 

朝からチビコロの習い事のお供(のついでにラン)。

家で昼ご飯食べて、昼から子供たちと卓球2時間勝負。

 

 

その後、軽くジョギング(と犬の散歩)。

 

 

 

「あたしも疲れたよー」

 

----- ----- ----- -----

 

 

「(なんだ、このブログ・・・)やれやれだぜ」

 


(空条承太郎)

 

 

 

麻婆麵、美味い。

 

 

◆06月19日(木)

 

桜桃忌

 

 

この日は早起きできたので、仕事前に外をチョロリラン。しっかし、足元は暗いし、歩道は狭いし、穴ボコだらけだし。。。

 

 

その後、マレーシアの首都、クアラルンプールへ移動。

 

 

◆06月20日(金)

 

旅疲労で朝起きられず。

 

 

空港へ行く前にトレミでヒトッパシリ。

 

 

さよなら、マレーシア。

また来るよ。

 

 

これにて、今回の出張、終了。

2週連続の移動は疲れました・・・。

 

では、また!

 

 

私の 約30年間の太宰 愛 

 

 

(どーやら、 我が家の「断捨離」の第一候補になっているらしい。)

 

私「オイッ!」

 

 

--------------------

 

生活

 

よい仕事をしたあとで

一杯のお茶をすする

お茶のあぶくに

きれいな私の顔が

いくつもいくつも

うつっているのさ

 

どうにか、なる

 

『葉』

 

--------------------

 

◆06月18日(水)

 

仕事を終え、会食の前にトレミでヒトッパシリ。(ちなみに、朝は二日酔いで寝坊、当然走れませんでした。)

 

 

 

--------------------

 

人非人でもいいじゃないの。私たちは、生きていさえすればいいのよ。

 

『ヴィヨンの妻』

 

 

 

--------------------

 

今日は、太宰治の命日「桜桃忌」。

こんな日こそ、あまり読まない太宰作品を読んでみよう。

 

 

<過去の言葉>

 

太宰治の言葉

太宰治の言葉 2

太宰治の言葉 3

 

--------------------

 

「生活とは何ですか。」

「わびしさを堪える事です。」

 

『かすかな声』

 

--------------------

 

 

「井伏さんは悪人です。」

 

 

 

 

これに乗って、シンガポールから陸路で、マレーシア (Johor Bahru) に来ました。

 

 

◆06月16日(月)

 

雨と寝坊とやる気が出なかったため、朝活ナシ。

 

妻の通勤カーに乗せてもらい、空港まで送ってもらう。

そして、直行便で、シンガポール(4日ぶり)。

 

 

 

シンガポールに着き、車に乗り換えて、陸路でマレーシアへ。

 

 

会食前にトレミでヒトッパシリ。

 

 

夜は、韓国料理で一杯(イッパイ)。

 

 

02時まで痛飲。。。

 

 

◆06月17日(火)

 

もちろん朝寝坊。

出発前の30分でビール抜きトレミ。

 


明日の朝は外を走れますように・・・。

 

では、また!

 

 

 

(ハノイに行ってきました。)

 

 

前回、ベトナムで走ったのは、8年前・・・。

2017年のお正月

 

ベトナムに行くたびに、「走ろう走ろう」と思っていましたが、ビール飲みすぎ(宿酔)で走る機会を失っていました。

 

 

というわけで、リベンジラン。

 

 

◆06月12日(木)

 

仕事が終わって、会食までの40分を利用。

しかし、シャワー浴びて身だしなみも整えないとダメなので、このくらいしか走れませんでした。リベンジ失敗。

 

 

 

◆06月13日(金)

 

 

ボスのアテンド、お偉方との会食でノーラン。

 

 

◆06月14日(土)

 

 

二日酔いで朝起きられず、ノーラン(ライアン)。

 

 

 

◆06月15日(日)

 

もうちょいベトナムで走りたかったなー、と思いながら、朝08時、帰国。

 

夕方、次の日の出張の準備を終わらせて、トレミ(雨のため)。

 

 

軽く走って終わり(出張は疲れるバイ)。

 

 

----- ----- ----- -----

 

(Pho もまぁまぁ美味かった。)

 

 

明日から、また出張です。。。

 

では、また!

 

 

スクラップ&ビルドのシンガポール健在。

 

 

◆06月10日(火)

 

仕事が思いのほか早く終わったので、夕食(会食)までの1時間を使って、シティラン。

 

 

「信号多いし、待ち時間なげーなーーー。」

とか、独り言ちながら、南の方へ。

 

 

 

いいね、これぞ、THE Singapore。

 

 

汗だくになってホテルに戻ってシャワーを浴びて、会食。

ちょっとイイ中華料理をいただきました。美味かった。

 

 

ホテルに帰る途中にホーカーを見付けたので、途中下車。

 

 

ちょうど、サッカー(アジア予選?)のシンガポール vs バングラデシュをテレビで放映してたので、周りのバングラデシュ人たちと祖国を応援。

 

 

なかなか素敵な1日でした。

 

 

◆06月11日(水)

 

朝ラン。

 

と思ったけど、急遽、上司から書類作成を頼まれ、渋々ランキャンセル・・・。むむむ、くそぉ~。ちょっぴり心残り。

 

というわけで、今から、ベトナムへ移動します。

 

ありがとう、シンガポール。

また来るばい。

 

 

「ん? 寝てるぞ」

 

 

「上に乗って遊んじゃえー。」

 

 

「ごめんね、起こしちゃったね。」

 

 

「起きたついでに、福岡空港まで、お願いします。」

 

 

----- ----- ----- -----

 

 

というわけで、福岡から(バンコク経由で)飛んできました。久々のシンガポール(1ヵ月半ぶり)。

 

 

前回は、インドネシアから帰国の時に立ち寄ったので、ランニンググッズを持ってきておらず、「ビール痛飲」のみで終わったので、今回はリベンジ。

 

昔のブログ を読み返すと、どーやら3年ぶりのシンガポールランのよう。。。

 

てなわけで、本日、4時過ぎに起きまして、マリナベイの方までヒトッパシリ! と外へ出ると、大雨&カミナリ。さすがに出張先のランニングで落雷で死ぬわけにもいかないので、大人しく、トレミで我慢。

 

 

明日は、是非、外ランを。。。

 

ちなみに、昨晩はリトルインディアのインド料理屋で痛飲。

 

 

 

追伸:

日本に一時帰国中の Masa さんとは会えず・・・。

モントワールさん にも「初めまして」の挨拶できず、残念。

 

 

第2部

「最終的に・・・ゴールすればよかろうなのだァァァァッ!!」

 


(カーズ)


「走るんだよォ!」

 


(ジョセフ・ジョースター)


「だからオレだってランニングしなくっちゃあな… カッコ悪くて皇居に行けねーぜ………」

 


(シーザー・アントニオ・ツェペリ)


「我がドイツのマラソンは世界一ィィィ!」

 


(ルドル・フォン・シュトロハイム)


「走っとる場合かーッ」

 


(ルドル・フォン・シュトロハイム)


「ジョグウッ!」



(ワムウ)
 

 

----- ----- ----- -----

 

<参考>

ジョジョの奇妙な言葉 第1部

 

----- ----- ----- -----

 

 

◆06月05日(木)

 

はい、チビコロのお迎えの前にパトロール。

舞鶴公園・大濠公園、異常なし!

 

 

 

 

◆06月06日(金)

 

夜活。

 

 

「晩御飯前で、テンション、バリ低。。。」

 

 

----- ----- ----- -----

 

 

「ハッピーうれピーよろピくねーーー」

 


(ジョセフ・ジョースター)

 

 

 

ゾウ vs 八兵衛

 

「あっち向いて・・・」

 

 

 

「ホイ!」

 

 

「八兵衛、負け・・・。」

 

 

----- ----- ----- -----

 

◆06月03日(火)

 

朝から雨・・・。オフ。

夕方、雨止む・・・。オン。

 

 

昼間は、暑くなってきましたね・・・。

 

 

◆06月04日(水)
 

トリプル朝活。

 

04:00 - 04:50

(興味深々)

 

04:55 - 05:55

(ふくらはぎ、痛し・・・)

 

06:00 - 06:15

(お犬様、お外廻り)

 

06:35-

出勤!

 

 

----- ----- ----- -----

 

追伸:

長嶋さん、心よりのご冥福をお祈り致します・・・。

 

長嶋茂雄の言葉

長嶋茂雄の言葉 2

長嶋茂雄の言葉 3

 

永遠なれ。