◆03月01日(日)

朝ランして、午前中は、東京マラソンを観戦したり、チビコロの自転車の練習の相手をしたりして過ごす。

午後から、初の 「お山」。

ブログでしか面識のない BASS@J さん が、一緒に山に行ってくれることを快く引き受けて下さり、13時過ぎ、現地で合流(はじめまして!)してからの初トレイル。

途中、いろいろなルートやトレイルの神髄などを教えていださきながら、獣道や登山道などを ヒィコラヒィコラ 上って、頂上へ。
(計 75分)


見晴らし最高!

 



下りは、上りと違って、スイスイ飛ぶように(大袈裟か)下って行く。
(計 50分)

結局、2時間以上もお付き合いいただき、この日の山練は終わりました。




(4キロで500メートル上昇は半端ない!)

この山は家から 約2キロの近場にあり、使い勝手もいいので、これからの練習に取り入れようと思います。

BASS@J さん、本当に、どうもありがとうございました!

(詳しくは、BASS@J さんのブログでどうぞ。 ワタクシ筆不精。)

ありがとうございました!

(活動データも☆)


追伸1.
この山を走る条件としては以下のとおり。
    ↓
1.時間がある (最低2時間)。
2.天気がイイ。
3.夜以外。



追伸2:
今回、BASS@J さんとお会いしたことで、変態シンガポールランナー(誉め言葉)の お2人(SontouさんMasaさん)に続く、3人目のブロガーのお知り合いができました (拍手)。
やはり、リアルな生活で、こうして走っている人とお会い出来るのは刺激になるし、単純に楽しいですね。これからも、どうぞ、よろしくお願いします。


(次は、なおさん かな・・・)