「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
ブログで毎年
ウィメンズ完走プロジェクト
やってます
名古屋ウィメンズマラソンを走ってみたくてエントリーをしたけれど、普段運動をしていなくて、運動もそんなに得意ではない。でも完走したい方向けにこんな練習いかがですか?とご案内をしている記事です。
通称うっかりさんシリーズ
私のうっかりさんシリーズ(名古屋ウィメンズ完走プロジェクト)は
笑顔で楽しんで6時間で完走
を目指しています。
女性って、子育てに家事に介護に仕事にと、毎日一生懸命生活しています。
運動する時間もなかなか取れない中、ウィメンズ完走しようと頑張ってるだけで凄いこと。
そんな彼女たちに、ウィメンズ完走後に「楽しかった」と言ってもらえるのが私の目標。
マラソンを楽しむために、ちょっとだけ自主練をご紹介している記事になります。
ウィメンズマラソンのエントリー結果が全て出ましたね。一般の入金は10/8(水)までですのでお忘れなく。
あとは楽しみながら一緒に練習しましょ


10/6 〜11/2 の1ヶ月の練習目標は
30分RUN&ウォーク






「私も完走できるかな」と思って うっかりエントリーしちゃったあなたへ 月間練習目標
9/8 〜10/5 15分 RUN &ウォーク
10/6~11/2 30分RUN&ウォーク
11/3~11/30 1時間RUN&ウォーク
12/1~12/28 2時間RUN&ウォーク
12/29~1/25 ハーフ(21キロ) 3時間以内
1/26~2/22 30キロ 4時間半以内
2/23~3/7 調整期間 準備期間
3/8 名古屋ウィメンズマラソン本番
完走プロジェクト練習会予定
10/19(日)10月試走会 8キロ
11/23(日)11月試走会 13キロ
らんらんランニング練習会の案内です(HP)
歩く走る体の土台作りの練習会と名古屋ウィメンズマラソン完走プロジェクトを行っています。
らんらんランニング@teamMの公式LINEです。
練習会の案内、LINE公式お友達限定の練習会のご案内をしています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してください。
「歩く走る体の土台作り」にピラティスをご提案しています。
ピラティスを取り入れることで体幹が安定し、楽に体が動くようになります。
ピラティスのオンラインレッスン&パーソナルHP
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。