「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
名古屋ウィメンズマラソン2026
一般エントリーが始まりました
9/24(水)の23:59までにエントリーすればOKです。
定員は3500人。定員いっぱいになりましたら抽選になります。
抽選結果は10月上旬予定だそうです。
走りたい方はエントリーを忘れずに
こちらのサイトの
一般エントリー エントリーはこちらから
ですよ。
今年のテーマ(毎年そんなのあったっけ)は
見つけよう、あなたの道を。
初心者から記録更新を目指す方まで、それぞれの目標に向けてフルマラソンを挑戦してみませんか?とのこと。
私、第一回から参加しておりますが、毎年ウィメンズマラソンに向かう環境も気持ちも少しずつ変化しています。
30代の頃はタイム更新に向けて頑張っていて。悔し涙も流しました。
コロナで出たくても出られなかなることを身をもって知ってから、大会に出られるだけで奇跡。感謝の気持ちが強くなり、もっと楽しんで走ろう、笑顔でゴールしようと言う気持ちが強くなりました。
今年はちょこっとだけ頑張ります。
来年の高山71キロを完走して卒業したい。
そのために目標タイムをクリアしたい。
今年の私の道はどんなんかな
山あり谷あり1回休むあり
何が起きても前向きに切り替えてやれることをやるだけよ
ウィメンズに向けて、一緒に楽しみながら練習しましょう
完走プロジェクト練習会予定
9/28(日)9月試走会 5キロ
10/19(日)10月試走会 8キロ
らんらんランニング練習会の案内です(HP)
歩く走る体の土台作りの練習会と名古屋ウィメンズマラソン完走プロジェクトを行っています。
らんらんランニング@teamMの公式LINEです。
練習会の案内、LINE公式お友達限定の練習会のご案内をしています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してください。
「歩く走る体の土台作り」にピラティスをご提案しています。
ピラティスを取り入れることで体幹が安定し、楽に体が動くようになります。
ピラティスのオンラインレッスン&パーソナルHP
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。