「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです![]()
先日、初フルで名古屋ウィメンズ参戦の姪っ子ズとウェアを買いに行ってきました。
で、せっかくなのでイロチでお揃いにしようと思って私も買ったんです。
そしたら、あ!360度ポケットパンツの比較ができるわー
と思ったので、ただただ私の興味本位で書いている記事になります。
360度ポケットがついているランパンがあるんです。
これ、スマホを入れても鍵を入れても揺れないんですよ。350mlのソフトフラスクを入れて走っていた時もあったほど。
これ優秀なんです![]()
昔から愛用しているのですが、各メーカーから出てきているので、私が持っているものをご紹介。
ででんっ![]()
左から
TIGORA(ティゴラ) 1,990円
ミズノ 5,940円
ノースフェイス 12,100円
※値段は公式サイトから
ノースフェイスはもう何年も履いております。なので、今のポケットと位置が変わってるかも。(サイトでパっと見た感じ一緒だったよ)
前にポケット3つ。真ん中が大きめで、左右に均等サイズのポケット
後ろは前と同じサイズでポケットがあります。
全部で6ポケット
生地は薄い。軽いので大会でよく履いてます。
ポケットがあります。あとスリットが入っているので足捌きが楽なのよね。
次はミズノ。これ2代目。シルエットが女の子ぽくて好き![]()
前は3つ。右手側①が大きめポケット、②が中ポケット、③が小ポケット
後ろは真ん中大きめ、左右が均等の小さめポケット。ノースフェイスより真ん中が大きめな分、左右が小さくなってます。
④と⑥のポケットが小さすぎてあまり使ってないことに書きながら気がつきました。
生地はノースフェイスより厚いけれど気になるほどではなく。ま、普通の厚さ。
サイドポケットがないのよ
これ減点。
サイドポケットにちょっとしたゴミを入れるの便利なのよね。
サイドスリットがないけれど切り込みが深いので足捌きは楽です。
最後 ティゴラ
なんたってお安い![]()
えいっ!って気軽にお試しできます。
前のポケット。
右側①が大きめ、あと均等サイズで2つ
後ろはノースフェイスと同じサイズのポケットです。
生地はね、ちょっと私的には厚めかな。
なので、これ一枚で履いて走るのにちょうど良いかも。タイツと合わせるとウィメンズ時期だと暑く感じる人もいるかも。(こればっかりは個人差があるから触ってみてね)
ポケット![]()
下はそのまま直線縫いなので、上のふたつに比べると足捌きは良くないかも(履いた時にキツく感じたのでワンサイズ上げました)
マラソン大会で私的ポケットの使い方と感想。
走りながらポケットから取ろうと思うと、体のど真ん中が1番楽に取れると思います。私は迷わず取れます。ので、ジェル、補給食はど真ん中の大きいポケット。前にスマホ、後ろにジェル(反対もあり)ができるからノースフェイスに軍配。
ミズノの右側大きいポケットにジェルを入れて、中と小に芍薬甘草湯とか塩ジェルとか入れると重さの左右バランスが悪いから、いまいち気持ち悪かったのを思い出しました。
ポケットが小さいと走りながら取りにくいのよね。練習の時に最後まで絶対に取り出さない鍵だったら全然いいんだけど、大会で出し入れしようと思うとちょっと手が迷子になる。なので、上記に書いたけど、何かあった時に使うもの、お守り的なサプリを入れてます。
あとね、横のポケットは絶対必要。
女の子だったら心配な時にナプキンが入れられる。ハンドタオルが欲しい方もポケットに入れておけます。
飴ちゃんとかお菓子のゴミをさっと入れられるのは横ポケット。
360度ポケットは、大会中は基本取り出すだけにしておいた方がスムーズです。走りながらポケットにしまおうとすると私の手が迷います。これはポケット?それともランパンの生地?一回間違えてランパンの生地を掴んで入れたから、ランパンの中を通過して床に落ちたー![]()
というわけで私的まとめ。
【ポケットの使いやすさ】
1.ノースフェイス 2.ティゴラ 3.ミズノ
【可愛さ】
1.ティゴラ 2.ミズノ 3.ノースフェイス
【走りやすさ(足捌き、生地の厚み)】
1.ノースフェイス 2.ミズノ、ティゴラ
練習で履くならどれもOK。ティゴラの横ポケットが便利なので使用頻度が上がるかも。
フルマラソン以上の大会で履くならノースフェイスを選ぶかな。生地が薄っぺらいので真冬の大会にはノースは選ばないかな。
寒い時期のハーフならティゴラ、ミズノが選択肢に。寒いの苦手だから少しでも生地厚めを選びます。まだティゴラを履いて走ってないので、違和感なければミズノの出番が少なくなるかも(サイドポケットがないんだもん)
とりあえず一度実物を見るといいかもですー。
ノースフェイス
ミズノ
ティゴラ



















