「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
8月になったので、ぼちぼち準備していきます。
名古屋ウィメンズマラソン完走プロジェクト
私の名古屋ウィメンズ完走プロジェクト(通称うっかりさんシリーズ)は
笑顔で完走、目指せ6時間完走
を目指しています。
ウィメンズを走るって決めたからには、ウィメンズマラソンを目一杯楽しんで欲しい。
車が走る車道を自分の足で歩いて走って楽しんで欲しい。
この日にしか見られない風景を楽しんで欲しい。
そして笑顔でゴールして欲しい。
そのためにちょこっと練習して準備をしておくとより楽しめるので、その練習をお手伝いしています。
今回、完走プロジェクト企画が3つ動きます。
ブログ
今までの通称うっかりさんシリーズです。
ブログで練習案内や準備するものとか補給食とか色々ご紹介していきます。
タイトルも決めました
「自分も完走できるかな」と思ってうっかりエントリーしちゃったあなたへ
です。今回は参戦するであろう姪っ子に向けてのシリーズになります。
普段運動してない、学生時代も運動してない、子育て真っ最中、お仕事もしている超初心者の姪っ子たちが無事にウィメンズ完走できるのか
おばさんプレッシャーだわよっ
良いプレッシャーになるように頭を切り替えながら頑張るわ(私が)
スタートが9/8からになりますので、今年もブログにお付き合いくださいませ。
練習会
ブログの1ヶ月練習目標になんとなく合わせた練習会を月に1度行います。
9月から12月はウィメンズコースを4回に分けて走ります。9月は5キロからで、1ヶ月ごとに距離が長くなります。
1月2月はロング走です。名古屋の街を楽しく走りながらみんなで走りましょう。
スピードは、完走できる1キロ9分から始めます。1キロ8分が目標スピードです。
途中抜けOK、電車乗ってワープもOKです。
練習会日程
9/28 コース試走①5キロ
10/19 コース試走②
11/23 コース試走③
12/21(仮) コース試走④
2026.1/18 20キロ走(名古屋神玉巡りRUN)
2/15 30キロ走(試走会)
ご案内はその都度記事書きますね。
申し込みは公式ラインかこちらから。
パーソナルレッスン
今回初の試みです。
5回のパーソナルレッスン(1時間)をセットにしたパーソナルです。
パーソナルレッスンは
ランニング(楽に走るためのフォームチェック、どれくらいの速さで走れば良いかのペースチェック、練習会に行けないので一緒にコース試走など)
パーソナルピラティス(自分で体を整えて楽に走れる体を基礎を作る)
アロマケア(アロマと整体で体を整えます。整体のみ、整体とピラティスの組み合わせも承ります)
お買い物同行(シューズ選び、ウェア等のお買い物にお付き合い。シューフィッターさんのご紹介いたします)
上記以外でもこれやって!のリクエストがあれば、私ができることであればパーソナルで承ります。
あなたに必要なパーソナルを組み合わせて、あなたオリジナルのパーソナルレッスンを受けてください。
詳細は9月になりましたらブログで紹介します。
以上になります。
どの企画も「楽しく走る」ことを大切にしていますので、「楽しく練習する」は絶対ですので安心してください
逆に「速く走る」は全く意識していないので、速く走る練習をしたい方はご遠慮くださいませ。
うっかりさんシリーズが始まると、私のシーズンが始まったなーと思うわけです。
今年は私もより一層楽しみながら頑張ります
お付き合いよろしくお願いします
そうそう、らんらんランニングのInstagram始めました。見てみてね。
らんらんランニング練習会の案内です(HP)
歩く走る体の土台作りの練習会と名古屋ウィメンズマラソン完走プロジェクトを行っています。
らんらんランニング@teamMの公式LINEです。
練習会の案内、LINE公式お友達限定の練習会のご案内をしています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してください。
「歩く走る体の土台作り」にピラティスをご提案しています。
ピラティスを取り入れることで体幹が安定し、楽に体が動くようになります。
ピラティスのオンラインレッスン&パーソナルHP
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。