「急がない 比べない 競わない」

 らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



先週の土曜日、台湾サンダルGETしましたデレデレ


前から気になっていたアイテムなんです。

「走れるサンダル」が売りで、ランナーさんの足元で見かけるようになりまして。実際飛騨高山ウルトラマラソンにも台湾サンダルの方がいらっしゃいました。


仕事終わりにJRタカシマヤへダッシュ。

私の足に合う一足を探してくださり感謝ですデレデレ


家に帰って速攻履いてお買い物デレデレ


底は柔らかい。あーこれなら走れるかもと感じました。が、基本的に車の運転ができる普段履き用に買ったから走らなくてもよし。


次の日、お友達のお店のお手伝いに浴衣着たんです。

実は足元は台湾サンダルニヤニヤ

普通の草履も履いていたんですよ。でも疲れちゃって、夕方からは台湾サンダル履いてました脚が楽なんだもんニヤニヤ


で、先日出先で雷雨。

車まで台湾サンダルでシャワーRUNニヤニヤ

履いててよかった台湾サンダル


めっちゃ降ってたの。


数十メートルのダッシュだったけれど、全く違和感なく走れたんです。

これは靴だわ。

ソール(底)がクッションがあり、しっかり厚さもあるので、靴で走っている感覚と同じです。


その日またまた出先で雨。

2度目の台湾サンダルでシャワーラン

せっかくなので動画撮ってみました。


結論

台湾サンダルは走れる


ちょっとだけ左踵が靴擦れしそうな感じがありました。足のサイズ差で、大きい右足に合わせて買ったから仕方ないかな。

靴下履けば問題ない感じ。


気軽に履けて、車が運転できて、ついでに走れる。(そんなに走らないけど)

良いもの買いましたちゅー



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング練習会の案内です(HP)

 

らんらんランニング@teamMの公式LINEです。

練習会の案内、LINE公式お友達限定の練習会のご案内をしています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいなちゅー

 

「歩く走る体の土台作り」にピラティスをご提案しています。

ピラティスを取り入れることで体幹が安定し、楽に体が動くようになります。

ピラティスのオンラインレッスン&パーソナルHP

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま足