「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
6/4(水)はらんらんランニング練習会@名城公園でした。
自己紹介からスタート。
今回のテーマは「エロンゲーション」
伸長性です。簡単にいうと「上に伸びる力」
「宇宙人に連れ去られる」イメージです。
これ(今年も大活躍)
重力に逆らって立つことができるかどうかです。
前に進むのに、前傾姿勢をすると効率的なのですが、エロンゲーションがあっての前傾姿勢です。これできていない人が多いんです。
なので、まずはエロンゲーションしながらその場で脚が持ち上げられるかを練習しました。
その後前に進みながらエロンゲーションができるか確認。
手を挙げると分かりやすいです。
お伝えしたことを動画にしております。
その後にらんらんランニング。
紫陽花の季節でしたので、紫陽花を愛でにいきましょう。
名古屋城のお堀沿いをらんらんランニング。
目的地は愛知県護国神社
紫陽花が見事なんです。
らんらんランニング中にもエロンゲーション確認で手を挙げる
ご参加ありがとうございました
次回のらんらんランニング練習会@名城公園は
7/2(水)11時〜12時半ごろまで。
また詳細ご案内いたしますね。
らんらんランニング@teamMの公式LINEです。
練習会の案内がメインです。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。