「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
飛騨高山ウルトラマラソン71キロまで
あと5日。
直前なのに色々試しております
今回もリュックを背負います。
補給食とかサプリとか水を持って走ります。
こんな感じ(昨年の写真)
でね、前回500mlのペットボトルを持っていったんだけど、収まるけれどうーんな感じだったのね。で、ふと思いついたんだわね。
ウエストベルトのドリンクボトル使えるんじゃない
これです。
サロモンのウエストベルト
のドリンクボトル
三角形でね、腰にフィットしていいのよ。
リュックもサロモンだから、胸にもシンデレラフィットするんじゃない
ほらいいんじゃない
胸の当たりも悪くない。
丸いペットボトルより高さがないから腕が振りやすい。
よし、これ持っていこう

明日は今日届いたハーフタイツのお試しです(今更
)

多分ね、私不安なのよ。
何かしてないと不安なのよ。
私チキンなので、すでにテンションがおかしいんです。
なんとか仕事をこなしながら、体調整えます。
現場からは以上です

らんらんランニング@teamMの公式LINEです。
練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。