「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



日曜日、恵那峡ハーフです滝汗

本当に走るのか、いまだに信じられないまりこです。

走れる自信がない滝汗

そもそも制限時間は何時間?

関門ある?

調べないと完走できないかもニヒヒ


ってことで、まずは天気を調べたら


傘マーク滝汗


4月に入って日曜日はずっと雨傘

先週の雨は心折れて練習しなかったもの。

マラソン大会で雨はやだなー。

靴もボメロちゃんのデビューなのにやだなー。

でも走らなきゃなーということで、最低限の準備。


雨が降ると、冬は体が濡れて冷えるからカッパをきて対策するんです。

濡れても冷えない時期は、大雨じゃない限り、とりあえずカッパ持っていくかーくらいになる私。

雨が降って不快なのは、靴の中。

靴下が濡れてぐちゃぐちゃになるのが不快なので、靴下だけは雨対策します。

メリノウールペーパー素材の靴下がおすすめ。

私はこちらを愛用中。

足は濡れるんです。でも、メリノウールかペーパーの靴下は、水分をさっと通す素材なので、靴下に水分を感じさせないので、ぐちゃぐちゃしないんです。ほんとストレスなしちゅー

暑い日の足の蒸れも気にならないので、ここから高山練習の時は愛用です。

ほんとこれおすすめ。


あとは100均のペラッペラポンチョ買ってきたら準備はOK。

ダイソーレインポンチョ


あ、ウェアも準備しなきゃ。

そもそも関門とか制限時間とかも確認しなきゃ。


ほんと私大丈夫かしらん。

忘れ物しそうニヤニヤ



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@teamMの公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいなちゅー

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま傘