「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
名古屋ウィメンズマラソン2025まで
あと5日
今日の記事は応援の方向け。
現地で応援してくれる方から遠方から応援してくださる方にお伝えくださいなーのブログです。
ランナーさんがこの辺走ってますという速報がわかるものがありましてね。名古屋では
スポログリザルト
というのでランナーさんの現在地が分かります。
上のURLをぽちっとしていただくと
名古屋ウィメンズマラソン2025
がありますね。
これをポチっとしてみると
はい、まだ使えません
ので、使い方を過去のもので練習しましょう。
最初のページを下にいくと去年の記録があります。
ここをぽちっとすると
この画面。ナンバーを入れるか名前を入れて検索します。
ゼッケンナンバーは事前に聞いておいて。もしくは伝えておいて。
試しに25654(2024のおおたまりこのナンバーです)を入力します。
もしくは名前を入れます。
ここで注意。
漢字のみ。そして姓と名の間はスペース必須です。
これがめんどくさいので、ナンバー検索がおすすめです。
で、ウィメンズマラソン フルね。
記録を表示をポチとすると
見たい人の名前が出てきたら詳細を押す
昨年のなので、結果が出てきます。
ウィメンズ2025当日は、5キロ通過ごとにタイムが記載されていくと思います。
そして、位置予測では、今この辺にいるよーが地図上で表示されると思います。
この予測を使うと応援しやすいです。
使い方練習しておくと、当日慌てないで良いと思いますので、ちょっとみてみてね。
そして、ランナーさんはスポログリザルトとゼッケンナンバーを合わせてお伝えしてすること。
ウェアが決まっているのであれば、ウェアも伝えておくと探してもらいやすいです。
応援の方もランナーさんに見つけてもらいやすいように目印するといいですよ。
被り物をするとすぐ分かります。
複数人でいくならお揃いのウェアにするとか。
なんならコスプレしちゃってください。
黒のダウンに黒のパンツなんて着られた日には、ランナーからは絶対に見つけられない(愛があれば別だけど。)
ウィメンズ当日、ランナーさんが楽しむのはもちろんですが、せっかくだから応援の方にも楽しんでもらいましょう
スポログリザルト見ながら、もうすぐくるもうすぐくるって待っている時のワクワク感。楽しいです
あそこに応援がいるって見つけた時のテンションの上がり方、最高です
沿道応援のページ貼り付けておきますね
ではでは、各自持ち場で頑張りましょう
らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。
練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。