「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



名古屋ウィメンズマラソン2025まで

あと24ニヒヒ

今年初めてのフルマラソンで名古屋ウィメンズの方たちが、口々におっしゃるのが


フルマラソン完走できるか不安です滝汗


私の経験を踏まえた上で、その走力で20キロ走れたら完走できるよとお伝えし、ある方にはそのスピードが出せて30キロ走れてるのなら絶対完走できるよ。なんなら5時間半は余裕だと思うよとお伝えしているのですが、


経験したことのないことは不安滝汗


ですよねーニヤニヤ


ということだったので、こんなご提案をさせていただきました。


その1

2/23までにもう1回20キロないし30キロ走ってみる。

もう一回ロング走をして、2回やれたら少し自信になると思います。


その2

2日連続で走って合計42キロを体験する

25キロあたりから脚が動かなくなってきて、なんとか30キロ走り切れたけれど、あと12キロ走れる自信がないとおっしゃるので、2日で42キロ走ってみてとご提案させていただきました。


例えば、1日目に30キロ走ったとしたら、次の日は残りの12キロ走るということです。


2日目は前日の疲れが残っているので、体が重たくていつものように走れないかもしれません。

そこが狙いで、30キロ先の体が疲れている状態がどんな感覚なのかの擬似体験です。

2日で42キロ走れたというのも自信につながるでしょうし、2日目の体の疲れた状態で走ると体はどうなるのか、メンタルはどうなるのかも体験できるから、安心するんじゃないかな。


ちょっと心配ですという方、やってみてくださいな。

ただし、絶対に無理はしないこと真顔

ここで無理して体調崩したり、体の痛みが出てしまい、ウィメンズ本番まで練習ができなくなると、こちらの方がメンタルやられます。

あれ?と思ったら潔く走るのをやめる。

それでも距離がやりたい!というのなら早歩きで。

ここまでしっかり練習していますので、感じてなくても体は疲労しています。

完走するための課題はクリアできています。今日の提案はオプションなのですから、絶対クリアしなきゃいけないものではないんです。

なので、気楽にチャレンジしてしてくださいね。

約束よちゅー


さてさて、私は大阪マラソンまで

あと11日


大阪マラソンは楽しんで走るのが目的なので、とりあえず完走できればよし。


お宿にキッチンがあって、朝ごはんは自炊することにしたんです。

お米何合持っていこうかなデレデレ

お味噌汁はなんの具にしようかなデレデレ

サラダやおかずは現地調達でいいかな?デレデレ

あ、整列してる時に食べるおにぎりも作ろうかな?デレデレ

と違うことで楽しくなってきたニヒヒニヒヒ


そしてひのとりに乗るのちゅー


デラックスシートで行くのちゅー


あぁ楽しみすぎますデレデレ

おやつ何食べようデレデレ

美味しいチョコとコーヒーで優雅にしよかなデレデレ

アップルパイも捨て難いデレデレ


とマラソン以外のことが楽しみすぎるまりこ。


ちゃんと仕事して、ちょこっと練習して、無事に大阪に行けるよう準備します。


ではでは、各自持ち場で頑張りましょう。



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいなちゅー

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまコーヒー