「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



名古屋ウィメンズマラソンまで

あと57日

久しぶりにサイトを覗いてみたら、おもてなしタキシード隊2025のメンバーが発表されておりました。

どのイケメンからバカラもらうか考えるのも楽しいデレデレ

(私はどのイケメンでもよい。バカラはバカラだ)


ってことで、距離を走る練習しましょうということで、2/2は美味しい30キロ走です。


名古屋ウィメンズマラソンの試走もかねておりますが、いかんせん私が飽きたニヒヒので、コースの下見半分と美味しいもの食べましょう。


今回30キロ走にしておりますが、第一のゴールは約20キロ。熱田をゴールにしています。

30キロ走れるか自信がない方もいると思うので、とりあえず20キロを作りました。

練習で20キロ走れれば、本番は倍の距離が走れる「2倍の法則」に基づいておりますデレデレ


簡単にコース説明

バンテリンドームスタート

→桜山の山田餅本店(餅食べる)

(→御園座でおやつ食べる)

→白川公園

→あつたnagAyaゴール

白川公園まではウィメンズコースです。

矢場町から熱田はコース外です。


あつたnagAyaでおやつを食べて、熱田神宮で完走祈願をしてから、残り10キロ走ります。

決められなくて2つコース使ったので、あと10キロ行く人とどちらを走るか相談します。


①名古屋城を拝むコース 

来た道を戻り、白川公園でコース復帰します。名古屋城をみたら、そのまままっすぐドームに向かって走ります(バスレーンはコース外)

ごまたまご歩道橋でコース復帰、ゴールはバンテリンドームです。


②ウィメンズコースメイン

白川公園まで戻ったらあとは、来た道を戻ります。白川公園からウィメンズのコース。

ゴールはバンテリンドームです。


こんな感じです。


私の試走会は無理は絶対ダメ。

第一ゴールの熱田終了でOK

もちろんドームまで頑張るもよし。

10キロくらいで終了でもいいし、電車を使ってワープして最後一緒にゴールしてもOKです。

楽しく走ることが大切ですデレデレ


1キロ8分で走ります。速い方は途中で止まって待っててね。

1キロ8分より遅くなってしまった方。電車移動をお願いすることがあります。ご了承くださいませ。


※追記(1/17)

ドーム→あつたnagAya 10キロコースも作りました。

ドーム→あつたnagAya→ドームで20キロにしたい方向けです。

こちらを選んでもらってもOKです。



美味しい30キロRUN

集合場所:

ナゴヤドーム前矢田駅 8:45集合

地上に出て、ドームに向かう階段のところ

地下鉄1番出口です。


持ち物:

おやつを食べるお金。お賽銭。お腹が空きそうならおやつ。飲み物。オレンジマフラー(当日1300円で購入できます)


参加費:500円


参加希望の方は公式LINEに「2/2参加」と連絡くださいませ。行きたいけどついていけるか不安ですーという方も一度連絡くださいませ。こんな感じで回るのはどう?のご提案させていただきます。


しつこいかもですがもう一度。

1キロ8分程度で走ります。

それより速い方はお寺で待っていただくか、ご了承の上ご参加ください。

1キロ8分より遅くなりそうな方。ゴールまではなんとか自分の足で戻って欲しいと思っているので、その時のメンバーにもよりますが、ショートカットをお願いするか電車でショートカットをお願いするかもしれません。速い方たちをお待たせしすぎて体調不良になるのも主催者として避けたいところなのです。できる範囲でみなさまのご希望にそえるように頑張りますが、ご協力をお願いするところはよろしくお願いいたします。


楽しく走りましょちゅー



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま雪だるま