「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
火曜日、お友達とランチの約束をしてましてね。
車でいく予定をしていましたが、急遽使えなくなりました。
電車とバスを駆使していくこともできるのですが、1時間20分くらいかかるみたい。
調べたら、自宅から10キロくらい。
走れるんじゃない
と思った私はバカ
10キロなら、2時間あれば余裕でしょと思って、ランチの時間の2時間前に出発
ほんとは2時間半前に出たかったんだけど、練習用の靴がない
家を探したけどない
もしかしたら、いびがわマラソンの帰りに寄ったお風呂屋さんに置いてきたかも
明日電話しなきゃ
とりあえず、練習用その2を履く。
HANZO Tです。廃盤でもうない。
この靴好きだったのよね。
HANZOシリーズ好きだったのよね。
これが廃盤になった時、もう履く靴ないから引退しよかなーと思ったくらい。
走っていたら、お腹が痛くなってきちゃって、スーパーに寄る。助かりました。
岩崎城
長久手は「小牧長久手の戦い」の戦地。
隣の日進市も関係がありまして、お城や古戦場やらたくさんあるんですよ。
歴史好きな方は遊びにきてね。
日進市に道の駅ができるんですって。
楽しみ。
うえー上り坂
走って登れるようになりたい
めいっぱい歩いたぜ。
割と大きい通りにかかし。
くだったりのぼったりしてたら
目的地、ららぽーとに到着
1時間半くらいで着いた
待ち合わせ30分前についたから、ららぽーとでお着替えして、ランチ場所の近所のレストランまで移動。
なんかめちゃくちゃ素敵空間でした
選べるランチパスタの小籠包
美味しゅうございました
今回の行程。
ひたすらに南下しただけ
2時間かかるかなーと思ったらかからなかったので上出来(自分に甘い)
平日もコツコツ走ろう。
らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。
練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。