「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
先日知り合いの方にinterlakenにご案内することがありまして行ってきました。
interlakenさんはOnのシューズやアパレルをメインにランナーさんが喜ぶグッズが揃っているランニングショップです。
(Googleさんから拝借)
Onはね、なんと言ってもおしゃれ
最近は普段履きでOnを履いているのを見みかけることが多くなってきました
私もOnのウェアをお仕事で愛用中です。
着ると褒められるウェアです
壁のシューズはOnのみ!
(Googleさんから拝借)
圧巻です。
どれがいいか悩んだ時は店主の小池さんに相談してください。
シューフィッターの資格をお待ちですので安心です
まずは足の測定
長さを測ります
横幅を測ります
使用目的を聞いて、足に合う1足を提案してくださいます。
実は私も選んでいただきました
ウルトラマラソン用です。
来年の高山リベンジ用
今回のウルトラ用の靴は悪くなかったのよね。
でも次も選ぶかと聞かれるとうーん、違うのを試してみたい。ので、靴を探し中なんです。
ってことで3足ご提案くださいました(ここには2足しか写ってないよ)。
これが一番しっくり来ました
(覚えで載せておく 値段は見ないことにする)
ただ、欲を言えばソールが硬い方が好みなのよ。
これはふかふか。慣れればどうってことないかもだけどちょっと悩むところです。
名古屋ウィメンズが終わってからの購入だからまだまだ悩みますー。
私みたいにウルトラ用のシューズも
ウォーキングで使うシューズも
タウン履きのシューズも
10キロやハーフ、フルマラソン、トレランも
Onでいけますから、一度履いてみてくださいね。
ってことで、Onの靴を買うならここですよ!
小池さんありがとうございました
また遊びに行きまーす。
interlakenさんでは、ランニング教室や楽しいランニングイベントもやっています。
Onを履いていなくても大丈夫なので、気になる方はぜひぜひ。HPからみてみてね。
らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。
練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな。
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。