「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー


先月の猿投山の際、どういう流れか忘れたけれど、迷いの森とかき氷の散策しようとなりまして。

今回は迷いの森(猪高緑地)

正式名称は猪高緑地なのですが、私、慣れないうちは散々迷ったんです。お友達も1人で行ったら迷った人続出なので、通常迷いの森と呼んでおります。


睡蓮。毎年写真を撮りに行くのですが、今年は行かなかったので。よかった、今年も見れました。


進行方向に立ちはだかるねこ様猫


ちょっとした公園を通り



コースアウトをしてかき氷休憩に向かう。

お店は「氷と餡と餅 をちみづ」


かき氷食べると一気に体が冷えるのが苦手で、どーしよーって悩んで結局食べないまりこニヤニヤ


ピーナッツ餅とアイスのカフェラテ(アイスラテもどうしようか悩んだくらい)

お餅ふわふわで美味しい❤️


ちなみにかき氷はこんな感じ(お友達の写真を拝借)

これ一個は無理だ、私滝汗


迷いの森に戻り、残りを散策。


御嶽神社。いつもシャッターがしまっています。

開いてるところを見てみたい。


御嶽神社のすぐ横に親鸞山の頂上


森の中にある手軽な低山が好きデレデレラブラブ

(海上の森といい、今年はそんなところばかり)


この道はどこに続くのかしら?と行ってしまうと迷うのが迷いの森(知ってる道だった)


やっぎーーラブラブ

暑いのか、ひとつも動かない。

もしかしたら置物だったかもしれない真顔


私が勝手にこの森の守り神だと思っているクスノキ


自然いっぱいの迷いの森を満喫しましたデレデレ


記録はこちら。

というか、間違えて途中で保存してしまったチーン

ちゃんとスタートのところまで戻りましたよ。

約9キロ。

Garminを変えてから、タッチパネルになって、意図せず保存したりすることが増えました。

タッチパネルは触ったつもりじゃないのに触っちゃうんだよねーチーン


今度の日曜日も散策ですニヤニヤ

ひとつも走ってないけれど、ほぼ毎週低山登ってるから良しとしよう。


おまけ。

散策したらお腹が減ったのでランチ酔っ払い

うちの近所にできた中国食堂はまゆう

はまゆう美味しいデレデレラブラブ



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

練習会の案内はこちらのLINEに登録してね。

質問とか困ったとか落ち込んだ時に連絡してくださいなちゅー


YouTubeショートに1日1分筋トレとピラティスとストレッチを載せています。1日1分一緒にやりましょうデレデレ


体作りにピラティスやりたい方、オンラインとパーソナルいかがですか?女性専用です。

自分の姿勢が気になる方はパーソナルがおすすめです。1回だけでもいいです。体験もあります。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたまあしあとあしあと