「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー


高山ウルトラマラソン71キロまで

あと21日真顔


ピラティスの資格試験も一旦終わり(筆記は確実に追試)、つきいちのイベントレッスンも終わって通常業務のみになり、心の余裕が生まれております。


なので、行ってきました、猿投グリーンロード。


上ってー下ってーを繰り返す坂道練習です。


足首サポーターをしないので、何年振りにテーピング。

すっかり忘れてて、お手本の写真を見ながら。

足首のプロネーション予防のテーピングです。

ほんとは3枚貼るのですが、2枚でいけるか?と思って2枚にしてみたけど、右足は3枚必要だなー。オーバープロネーションになっておりました。

ってことで、次回3枚貼りだ。

あと、インソール入れようと思ってます。

こちらは買ってきたら記事にします。


お友達がお迎えに来てくれたら雨が降り出す傘

天気予報だと1時間くらいだというので待機。

コーヒーが美味しいデレデレってことはそこそこ元気な証拠。

体調不良だとコーヒー飲めなくなるのよね。


本日のメンバー


モリコロパーク。今はジブリパークって言った方が伝わる。の横を通り


きました!猿投グリーンロードの八草料金所


こんな感じの坂を上ったり、下ったり。


中山インターで下車(下人?ニヤニヤニヤニヤ)して


パピコ休憩ちゅーちゅー

ここまで15キロくらいだったので、戻れば30キロくらいになるから、今きた道を戻ります。


また坂を上ったり上がったり。

第一関門まで、ゆるい坂を上ったり下ったりなので、そんなイメージをして前に進みます。


走らない時は50歩100歩作戦

50歩歩いたら100歩走る。

歩いクセをつけない良い作戦です。


頑張らないけど諦めない

高山の合言葉を何度も唱えながら前に進みます。


そんなこんなでゴール。

最後の1キロからまあまあの雨粒が落ちてきました。セーフウインクウインク


ってことでご褒美ランチへGO


ん?デザートから始めてしもたちゅーちゅー

ここ、カレーを頼むと惣菜とドリンクとデザートが食べ放題なんです。

お友達がご飯前にソフトクリーム持ってきてて、あ、私もラブラブってデザートから始めちゃいました。


走った後のソフトクリームって美味しいよねちゅーちゅー


で、カレーが来たらこんな感じになっちゃったニヒヒ笑

お母さんに

「ご飯前におやつ食べちゃダメって言ってるでしょ!」

って怒られるやつニヒヒニヒヒ

大人だからいいのだ。


高度はこんな感じ。

高低差100メートルあるので、坂認定されますなニヤニヤ


先週なんとなく走れそうな感じがして。

今日もなんとなく走れそうな気がしてきました。


正直GWの練習の感じだと、71の完走は無理かなって思っていたんです。

ここにきて、もしかしたらなんとかなるかもって思えてきました。


あと21日。

完走に向けてもがきます真顔


現場からは以上ですニヤニヤラブラブ



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

練習会の案内はこちらのLINEに登録してね。

質問とか困ったとか落ち込んだ時に連絡してくださいなちゅー


YouTubeショートに1日1分筋トレとピラティスとストレッチを載せています。1日1分一緒にやりましょうデレデレ

動画の方にピラティス載せてます。


体作りにピラティスやりたい方、オンラインとパーソナルいかがですか?女性専用です。

自分の姿勢が気になる方はパーソナルがおすすめです。1回だけでもいいです。体験もあります。


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたまトロピカルカクテル